トラック事業者へのアドバイザー(他に分類されない非営利的団体)

公益社団法人 北海道トラック協会

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜27万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 5時間 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

札幌公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0101-000875-5

事業所名

公益社団法人 北海道トラック協会

所在地

北海道札幌市中央区南9条西1丁目1-10

従業員数

38

事業内容

貨物自動車運送事業の健全な発展を促進し、もって公共の福祉に
寄与するため、事業の適正な運営及び公正な競争を確保する。

会社の特長

貨物自動車運送事業の社会的・経済的地位の向上及び会員相互の
連絡協調の緊密化を図ることを目的として活動しております。

代表者名

松橋 謙一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市中央区南9条西1丁目1-10

最寄り駅

地下鉄南北線 中島公園駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

運行管理者資格(貨物)があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Word・Excel等の基本操作が可能な方

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜260,000円

その他の手当等付記事項

・外勤手当 1日1,000円
・家族手当 配偶者5,000円・子供第1子3,00
      0円、第2子以降2,500円
《モデル賃金》
 40歳3人家族 約450万+外勤手当等

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

一條

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:駐車場あり(月1,500円)
*試用期間中に「指導員登用試験」あります。(専門知識は必要なく、社内試験です)
*入社後に「運行管理者資格」を取得していただきます。(2度の受験まで受験料全額会社負担です)
*適正化指導員は巡回指導・パトロール等、外勤がメインとなります。
*巡回指導は事業者を訪問し、代表者及び担当者からの聴取が必要となるため、コミュニケーション能力が求められます。
*転勤について現在は行っておりませんが、今後実施することを想定しております。転勤場所としては、札幌・函館・旭川・帯広・釧路・北見・室蘭の7ヶ所です。本人の希望を最優先にします。
*業務の変更範囲:変更なし

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益社団法人 北海道トラック協会

貨物自動車運送事業の健全な発展を促進し、もって公共の福祉に 寄与するため、事業の適正な運営及び公正な競争を確保する。