生コンクリートの製造の販売

日鉄鉱道南興発 株式会社

正社員

勤務地

北海道 倶知安町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜31万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

室蘭公共職業安定所 伊達分室

オンライン自主応募

産業分類

セメント・同製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0110-010055-6

事業所名

日鉄鉱道南興発 株式会社

所在地

北海道虻田郡洞爺湖町入江64番地3

従業員数

25

資本金

2,000万円

事業内容

生コンクリート製造販売、コンクリート二次製品製造販売、商品販
売、産業廃棄物処分業。

会社の特長

仕事とプライベートの両立を推進、年間休日を130日にするなど
に取り組み、社員一人ひとりが充実した生活を送れるよう、働きや
すい環境づくりに努めています。

代表者名

土井 崇

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道虻田郡倶知安町峠下105 日鉄鉱道南興発株式会社 倶知安生コンクリート工場

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者 あれば尚可 コンクリート技士・コンクリート主任技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

生コンクリート技士の有資格者は5000円/月の手当
があります。
※通勤手当は当社距離規定により支給。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

寺島 明彦

特記事項

特記事項

勤務場所は倶知安町の倶知安生コンクリート工場となります。需要が旺盛な新幹線工事および近隣リゾート施設への生コン納入に係る人員増強です。業界経験者及びコンクリート技士・主任技師、車両系建設機械の有資格者を優遇します。その他問い合わせしたいことがありましたらお気軽に本社総務部寺島まで連絡ください。
※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を洞爺湖町:事業所所在地宛送付して下さい。選考後面接日ご連絡いたします。(事前連絡要)
※自主応募の方については、紹介状は不要です。面接はお互いのことをじっくり知る時間にしたいと考えています。当日は緊張せず、お話しする感覚でお越しください!

情報ソース: Hello Work

企業情報

日鉄鉱道南興発 株式会社

生コンクリート製造販売、コンクリート二次製品製造販売、商品販売、産業廃棄物処分業。