グループホーム・障がい者支援施設・障がい福祉サービスの生活支援員

社会福祉法人 北海道リハビリー

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

札幌東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0123-006804-4

事業所名

社会福祉法人 北海道リハビリー

所在地

北海道北広島市西の里507番地1

従業員数

359

資本金

9億3,258万円

事業内容

クリーニング・縫製・生活介護・グループホーム
(障がい者支援施設、障がい福祉サービス)

会社の特長

障がいのある方々の日常生活における支援等を行うほか、地域生活
における自立と社会参加を促進するため、クリーニング・縫製等の
作業訓練を通じて一般就労に向けた様々な支援を行っています。

代表者名

石崎 岳

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市清田区美しが丘3条4丁目1-50 「社会福祉法人北海道リハビリー 美しの森」

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

173,400円〜214,740円

その他の手当等付記事項

夜勤手当
住宅手当
扶養手当
特定処遇改善手当
※求人に関する特記事項参照
ほか時間外手当等あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

*マイカー通勤可(無料駐車場あり)
*被服貸与(作業用ユニフォーム上衣)
*経験・資格について「1」社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員のうち、いずれかの資格を有する方又は「2」障がい者施設等で支援等業務経験が3年以上ある方
*職務手当:必要な経験等の「1」に該当する方は25,000円「2」に該当する方は規定により10,000~15,000円
*昇給、賞与の前年度実績額には主任、係長、課長などの役職者を含みません(採用後に発令する等級(中級職員)の実績額のみを記載しています)
*夜勤手当:3,000円/1回
*住宅手当:6,000円~27,000円/月
*扶養手当:5,500円~/月(例:扶養対象配偶者、小学生の子1名で21,500円)
*特定処遇改善手当:60,000円~220,000円/年1回
*寒冷地手当:年1回(10月)44,000~116,800円
*通勤手当:上限額 公共交通機関30,000円/月マイカー通勤25,000円/月
※規定あり、要件に応じて支給

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 北海道リハビリー

クリーニング・縫製・生活介護・グループホーム (障がい者支援施設、障がい福祉サービス)