在宅高齢者向け介護サービス計画作成|ケアマネージャー

一般財団法人 三宅医学研究所

正社員

勤務地

香川県 高松市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜23万円

掲載日

23時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

高松公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3701-000512-5

事業所名

一般財団法人 三宅医学研究所

所在地

香川県高松市番町1丁目10番16号

従業員数

229

事業内容

外科・整形外科・脳神経外科・放射線科・リハビリテーション科・
麻酔科・リュウマチ科
※「次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所」

会社の特長

三宅リハビリテーション病院を母体に健診施設「セントラルパーク
クリニック」健康増進施設「サラマンダー」開設、又在宅療養支援
事業にも力を入れ予防から在宅までのトータル医療サービスを提供

代表者名

三宅 信一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

香川県高松市天神前5-5 ケアプランセンターみやけ

最寄り駅

コトデンバス 県庁前バス停駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜203,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当 ~21,000円
・育児手当 ~12,500円
・待機手当1,000円/日(月)~(土)
     1,500円/日(日・祝)
・主任ケアマネージャー手当10,000円
*特記事項参照

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

安藤

特記事項

特記事項

*就業場所の従業員数は全体の従業員
*「主任ケアマネージャー手当」については、資格取得者に対し「職務手当」に上乗せして支給する
*昇給・賞与は個人の能力・実績、会社業績による
*通勤手当は当社規定による
*駐車料金:月8,000円(自己負担)(公共交通機関が2km圏内にない方利用可能)
*ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を送付してください書類選考後、面接日時等連絡します
「次世代育成支援対策推進に基づく認定事業所」

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般財団法人 三宅医学研究所

外科・整形外科・脳神経外科・放射線科・リハビリテーション科・麻酔科・リュウマチ科※「次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所」