印刷紙器の製造・託児施設の紙器加工機の補助・部品箱の組立・製品の目視での検品(変更なし・制限あり)

共和紙器印刷 株式会社

アルバイト・パート

勤務地

長野県須坂市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,100円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

須坂公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

紙製容器製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2013-000077-2

事業所名

共和紙器印刷 株式会社

所在地

長野県須坂市松川団地4062

従業員数

12

資本金

750万円

事業内容

印刷紙器の製造、商業印刷、包装資材の販売

会社の特長

カラー印刷の化粧箱製造を中心に企画、デザイン、印刷、紙器製造
迄、県内有数の生産実績を持つトータルパッケージ業です。

代表者名

三戸部 善一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県須坂市松川団地4062

最寄り駅

長野電鉄 北須坂駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

45

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,100円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田島 稔弥

特記事項

特記事項

*労働契約書に定め無き事項については、当社就業規則によります
*繁忙期は、4~12月頃です。
*加入保険は、雇用条件により異なります。
*6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、週所定労働日数により異なります。(表示の日数は週5日勤務の場合です)
*事前連絡の上、履歴書と紹介状を郵送願います。書類到着後7日以内に書類選考の結果及び書類選考通過者には、面接日時をお知らせします。
*応募にはハローワークの「紹介状」が必要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

共和紙器印刷 株式会社

印刷紙器の製造、商業印刷、包装資材の販売