社会福祉法人 下関市社会福祉協議会
山口県 下関市
契約社員
月給17万円
6日前
地域福祉活動、ボランティア・福祉教育事業、在宅福祉サービス事
業、相談・貸付金事業、啓発・広報活動・共同募金事業・福祉施設
の管理運営
社会福祉法による社会福祉法人
週40時間制
*扶養手当(子のみ) 3,500円/月
*住居手当(上限) 28,000円/月
*資格手当 3,000円/月
介護保険制度の要の事業です。高齢者等の人生の舵取りをする重要な仕事です。責任も重いですがその分やりがいもあります。大変な仕事なので、担い手も少ないですが、みんな通る道、生活のしづらさを抱える高齢者等を一緒に支えてくれませんか。資格が必要な職種ですが、人の役に立ちたいとお考えの方、ぜひご応募ください。
土日祝日、年末年始(12/29~1/3)はカレンダーどおりにしっかり休めます。
1か月20日を超える月は調整休が取れて、20日以内の勤務となりますので、仕事と家庭の両立が目指せます。
★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。窓口で印刷もできますので、ご相談ください。
【豊田】
下関市社会福祉協議会は、社会福祉法第109条に謳われています
ように、地域福祉の推進を図ることを目的とした社会福祉法人です
。
住民参画のもと、さまざまな関係機関、団体等と連携を図り、地域
福祉を推進するとともに、市内全域で居宅介護支援・訪問介護・訪
問看護・通所介護・グループホーム・障害作業所・障害計画相談・
地域包括支援センター等在宅福祉サービスの事業を行っております
。
また、日常生活自立支援事業、法人成年後見、生活困窮者支援等
約250名の職員が事業に携わっています。
少しでも市民の方が生活しやすくなるように、そして、安心して
生活できるようにという想いで活動をしています。
情報ソース: Hello Work
地域福祉活動、ボランティア・福祉教育事業、在宅福祉サービス事業、相談・貸付金事業、啓発・広報活動・共同募金事業・福祉施設の管理運営