公益財団法人日本相撲協会
東京都 墨田区
正社員 、 契約社員 、 社員登用あり
年収380万円〜750万円
3週間前
~国技を支える人事担当/大相撲を通じて日本文化を支えたいという思いがある方に/行司さん、呼び出しの方との仕事もあり/基本土日祝休~
■業務内容:
人事スタッフとして、給与計算をはじめ社会保険手続きや採用業務などを担当いただきます。
■具体的には:
・給与計算
・人事採用業務
・社会保険手続き
・地方興行に伴う手当の計算・管理
・人事に関わる内部統制の構築および推進
■業務のポイント:
給与計算の業務をメインに徐々に業務の幅を広げていただきます。
その他、協会の職員として庶務業務やPJTにも参加します。
■入社後の流れ:
▽大相撲がどのように運営されているかなどの基礎的な研修を実施。
▽経験・スキルを活かせる業務からスタート。少しずつ業務の幅を広げていきましょう。
※分からないことは周囲の職員に聞きながら業務の理解を深められます。角界に詳しくない方でも、入職後に知識を身につければOKです。
■当ポジションの魅力:
<日本の伝統文化を支える、社会貢献性の高い仕事>
・当協会の管理部門は、国技である大相撲を縁の下で支える重要な役割。
”人事”として組織を支える仲間を見出していただきます。
バックオフィスとして活躍しながら、大相撲という伝統文化を未来へと伝えていく手応えを実感いただけるはずです。
<興行をサポートするやりがい>
・”大相撲の興行を支えている"という、また違った面でのやりがいを実感することが多いのも、この仕事の醍醐味です。
力士や行司さん、呼び出しの方と一緒に仕事をしたり、様々なプロジェクトへ参加する機会もあります。
■配属先について:
<管理部門は現在25名で運営>
経理・法務・人事・広報など、一人ひとりが専門分野を持ちながらも、職種の垣根を超えたチームワークは抜群です。
■当法人について:
相撲は江戸時代から続く、日本の伝統的な文化。
インバウンド需要の拡大にも伴い、日本文化を代表する存在として、世界的にも注目を集めています。
「公益財団法人 日本相撲協会」は、こうした相撲道の伝統と秩序を維持し、未来に向けて継承発展させるために設立された組織です。
両国国技館に拠点を構え、本場所・巡業の開催をはじめとする多岐にわたる事業を通じて、相撲文化の振興を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事の実務経験のある方
└採用業務の経験
└給与計算や社会保険業務の経験
<予定年収>
380万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~530,000円
<月給>
240,000円~530,000円
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・経験に応じる
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda