障害者福祉サービス・ス事業・ほのぼの屋等のの生活支援員

社会福祉法人 まいづる福祉会 まいづる作業所

アルバイト・パート

勤務地

京都府 舞鶴市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,121円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり フルタイム歓迎 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

舞鶴公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2606-100778-7

事業所名

社会福祉法人 まいづる福祉会 まいづる作業所

所在地

京都府舞鶴市字平小字前田409番2

従業員数

86

事業内容

(障害者福祉サービス事業)まいづる作業所、(障害者福祉サービ
ス事業)ワークショップほのぼの屋、障害者地域生活支援セン夕一
ほのぼの屋等の経営

会社の特長

障害のある方が、地域で自分らしく生きることができるよう様々な
支援事業を行っております。若い職員も多数おり、和気あいあいと
働きやすい事業所です。

代表者名

黒田 友基

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

京都府舞鶴市字平小字前田409番2

最寄り駅

東舞鶴駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,121円〜1,121円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

廣嶋

特記事項

特記事項

*事前の施設見学必須です(紹介状・履歴書持参)。施設の雰囲気を肌で感じていただき面接を受けるかを決めていただきたいと思います。
*賞与は特例一時金(勤務日数により変動)

事業所からのメッセージ

「働きたい 友達がほしい」これは多くの障害のある方がもってい
る切実な願いです。当福祉会は「働きたくても仕事がない。働く場
所がほしい。一緒に話し合える友達がほしい。」という障害者とそ
の家族に支えられ、関係諸機関や多くの舞鶴市民の協力によって自
主的に開設されたまいづる共同作業所がはじまりです。
すべての障害のある方に労働と集団の場を保障し、教育・労働・医
療を結合して、人間の豊かな発達をはかり障害があってもなくても
地域でいきいきと暮らせるよう福祉の発展を図っています。
職員の年齢や役職に関係なく和気あいあいと働きやすい職場です。
障害のある人の発達や自立を、作業や生活を通して支援しながら自
身も成長できる、やりがいのある職場です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 まいづる福祉会 まいづる作業所

(障害者福祉サービス事業)まいづる作業所、(障害者福祉サービス事業)ワークショップほのぼの屋、障害者地域生活支援セン夕一ほのぼの屋等の経営