分析技術職(WEB面接可)

ユーロフィン日本環境株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜600万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■仕事の内容
・土壌、水質、大気などを法規制に基づいて測定分析を行い、含まれる物質量や濃度を第三者に計量証明書として証明します。
・これは、環境汚染を客観的に把握し、有効な対応を行う重要な情報となり、社会貢献度の高い業務です。
・一般分析(COD、SS、n-ヘキ抽出物質、pHなど手分析)有機化合物分析(VOCs(大気汚染物質、シックハウス対象物質)、農薬など機器分析)、ダイオキシン類分析のいずれかをお任せします。
<使用する装置測定機器>
pH計、流れ分析装置、イオンクロマトグラフ、二重収束型GC-M/S、分析前処理装置など

【業務詳細】
・分析前処理、機器分析、分析機器の管理、メンテナンス、庶務業務など

【キャリアパス】
入社後はトレーナーと2人体制で分析を実施。
徐々に一人で前処理~分析をお任せします。
担当分析項目を増やし、いずれは前処理・測定全体の管理やチームのマネジメント業務に携わってください。

【配属組織について】
ラボ(分析所)全体で90名以上 うち
一般チーム19名(男性:女性=5:14)
ダイオキシンチーム 22名(男性:女性=13:9)
有機チーム 12名(男性:女性=8:4)
※幅広い年齢層が集まっており、穏やかで落ち着いた雰囲気です。

◆企業・求人の特色
【ユーロフィングループについて】
世界的に事業展開する企業で、医薬/食品/環境分野のお客様に幅広い分析サービスを提供しております。また本拠地の欧州での規模が巨大である為、財政基盤が強固です。進出した国でM&Aを活発に行い、順調な成長戦略を描く事ができます。なお本社はパリ証券取引所に上場しております。

【当社について】
ユーロフィンのグループ会社は全国に多数あり、その中で最も規模が大きく、中核をなしている企業です。また外資系企業のグループ会社ではありますが、職場は日本企業の風土が強く穏やかな人が多いのも特徴です。

【やりがい】
取り扱う分析項目が多く、様々な分析機に触れながら、自分で考えて試すことが可能です。分析方法の知識や対応項目の幅を広げられ、分析者としての高い専門性や、様々な機器の維持管理スキルが身に着けられます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【必須】
化学分析経験を1年以上お持ちの方

【歓迎】
チームをまとめていた方/同じ作業を根気よく、正確に続けられる方/他メンバーと協同して業務に取り組める方

『第二新卒歓迎』、『職種未経験歓迎』、『業種未経験歓迎』

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円

<月給>
200,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※賞与実績:2.5ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ユーロフィン日本環境株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ユーロフィン日本環境株式会社