地域包括支援センターの・熊本市の委託の社会福祉士

特定非営利活動法人 保健福祉サポート

正社員

勤務地

熊本県 熊本市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜25万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

熊本公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4301-613323-4

事業所名

特定非営利活動法人 保健福祉サポート

所在地

熊本県熊本市西区八島2丁目13番82号

従業員数

12

資本金

400万円

事業内容

介護保険における在宅介護支援(ケアマネジメント)
地域包括支援センターの業務(熊本市の委託事業)

会社の特長

利用者主体と公正中立なケアマネジメントを行うために、介護サー
ビス事業所に併設されない独立型の事業所です。

代表者名

窪田 寛史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県熊本市西区春日6丁目19-2 熊本市西3地域包括支援センター「ささえりあ花陵」

最寄り駅

JR鹿児島本線「熊本」駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

*扶養手当(該当者のみ)
 中学生までの子供が支給対象です。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

67

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

井島

特記事項

特記事項

*勤務開始日は、ご相談に応じます。
*マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。
*昇給・賞与は、当法人の業績等に連動します。
*普通運転免許が必須となっていますが、近隣を訪問時は徒歩または事務所の電動自転車等を使用していただきますので、運転の苦手な方もご相談してください。
*事前に応募書類を「送付先 井島」宛に郵送して下さい。応募書類受領後、面接日時等をご連絡します。(※書類選考はありません。)

事業所からのメッセージ

◇現在、看護師・保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員が働い
ており、 地域住民を支える大切な仕事です。
◇土・日・祝日が休みなので(2ヶ月に一回程度土曜日当番があり
 ます)、年間休日が127日あり、年次有給休暇もとりやすく、
子育てや介護などと両立しやすい職場だと思います。
また入社後、三年目からは毎年2日間のリフレッシュ休暇がありま
す。
 
◇普通運転免許が必須となっていますが、近隣を訪問時は徒歩また
は事務所の電動自転車等を使用していただきますので、運転の苦手
な方もご相談してください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 保健福祉サポート

介護保険における在宅介護支援(ケアマネジメント) 地域包括支援センターの業務(熊本市の委託事業)