障害者福祉事業の機能訓練指導員

社会福祉法人 愛の友協会

正社員

勤務地

千葉県 長生村

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜30万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

茂原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1207-000445-7

事業所名

社会福祉法人 愛の友協会

所在地

千葉県長生郡長生村金田2133

従業員数

119

事業内容

身体障害者施設においては、自立支援を目標にしたサービスを。特
別養護老人ホームにおいては、ユニット型個別支援を行っている。
介護職員初任者研修取得講座開始。

会社の特長

身体障害者102名(入所・通所)、要介護老人60名(入所・シ
ョートステイ)に人間の尊厳とぬくもりと自立を促す支援により愛
ある社会参加を目指している。

代表者名

日谷 文雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県長生郡長生村金田2133

最寄り駅

JR外房線 八積駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 柔道整復師 必須 あん摩マッサージ指圧師 必須 ヘルパー1級、ヘルパー2級のいずれかがあれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ワードによる簡単な文書作成 エクセルによる簡単なデータ入力

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

206,800円〜276,800円

その他の手当等付記事項

・住宅手当:月額15,000円迄
(賃貸物件であり、家賃月額25000円以上の場合)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

敷田

特記事項

特記事項

・同敷地内で、施設間異動がある時があります。
・共助会任意加入者が退職金共済に該当します。
・公共交通機関の利便性が悪いため、通勤手段を確保できる方。

事業所からのメッセージ

バディ制度導入で入職後3か月間は、先輩介護職員が親切・丁寧に
指導します。
1948年の創業以来、わたしたちが一貫して目指してきたものは
、親しい人と語らい、食事を味わい、仕事や趣味を楽しむような豊
かな一日を誰もが送れる社会を実現することです。
そのために、私達は障がいを抱えて福祉を必要とする方や、年齢を
重ねることによる心身の衰えから介護を必要とされる方を支援して
きました。
当法人は、個人の尊厳を尊重し、ご利用者を支援する職員を支え、
ご利用者が暮らし、職員が働く施設の環境をより良いものに改善し
、人材育成により職員の質の向上にも努めてまいります。
これからも、地域に開かれた法人として、ご利用者やご家族、地域
の方々と共に考え、共に歩みます。そしてご利用者が豊かな一日を
送ることができる社会を実現してまいります。
私達のこのような取組みに共感していただける、福祉の精神をお持
ちの方からのご応募をお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 愛の友協会

身体障害者施設においては、自立支援を目標にしたサービスを。特別養護老人ホームにおいては、ユニット型個別支援を行っている。介護職員初任者研修取得講座開始。