株式会社一休さんのはなおか
長野県 長野市
正社員
年収420万円〜450万円
3時間前
~業界未経験OK/研修制度が充実◎週休2日/18:30退社/長期休暇あり/引越しを伴う転勤なし/再雇用後も給与そのまま~
■採用背景
当社は、昭和38年の創業時より地元の皆さまに親しまれ供養の専門店としてこれまで続けてまいりました。
お客様が「心の豊かさと仕合せな暮らし」を実現するためのお手伝いをおります。
■職務概要
仏壇・墓地・霊園等の販売事業を行う当社にて、来店頂くお客様の状況や想いをヒアリングしながら情報提供し、関係構築を行い商品提案します。購入商品の管理・アフターサービスまでお任せいたします。
■具体的な業務内容
◎お客様の想いに寄り添った仏壇
・墓石のご提案◎店舗運営(売上・在庫管理、スタッフ育成など)
◎チラシやSNS、地域イベントなどの販促活動
◎少人数チームのマネジメント(1店舗3~5名)など
■職務の特徴
葬儀や四十九日までの計画もサポートする為、お客様の気持ちに寄り添いニーズに合った提案をする力が求められます。 お仏壇・お墓の知識のほか弔事全般に関する知識はもちろん、様々な相談内容にも対応するスキルが大切です。
■教育体制
店長候補向け研修「一休さん塾」で安心スタート理念・マネジメント・マーケティングを学べる社内塾。年8回開催で実践に役立つ“経営の基礎”が身につきます。
■過去の中途採用実績
百貨店販売員、建築資材営業、葬祭ディレクター、カーディーラー、紳士服販売員、ホテル・旅館などからご転職されています。
様々な業界出身の20代・30代・40代・50代の方が活躍しています!
■魅力ポイント
(1)お客様に感謝されるお仕事
大切なご家族を亡くされた皆様の心に寄り添う仕事です。
亡き方のこと、ご家族のこと、一つひとつを知り、ご供養の想いを形にし、信頼関係の中で「ありがとう」と お客様から感謝され、ご家族の絆とサポートできる大変やりがいのある仕事です。
(2)ワークライフバランスの充実
仕事とプライベートや家庭の両立が出来るよう、定時退社を推奨しています。その為社員のほとんどが18:30には退社しています!
(3)定年後も働ける会社
70歳まで待遇変わらずに再雇用しているので、定年後も長く働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験/幅広い世代活躍中>
■必須条件
・接客経験3年以上(業界問わず)
・リーダー、マネジメント経験3年以上
・高校卒業以上
・普通自動車免許(AT可)
・Excel、Word、メール操作ができる方(文字入力ができればOKです!)
・土日祝に出勤ができる方
・一般常識レベルの仏事の知識
└(のし袋、回忌法要、香典などの単語の意味が理解できるレベル)
■歓迎条件:
・百貨店やホテルなどで「お客様の気持ちに寄り添った接客」を実践されてきたご経験をお持ちの方
<予定年収>
420万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):232,500円~250,000円
固定残業手当/月:67,500円~80,000円(固定残業時間36時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円~330,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収
▼店長3年目/年収617万円(月給40万円(手当含む)+賞与2回(60万円)+特別報酬(70万円) ▼店長15年目/年収1064万円(月給60円(手当含む)+賞与2回(144万円)+特別報酬(200万円)
■キャリアアップ
店長(1等級~3等級)→スーパーバイザー(4等級)→役員
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda