電気通信・信号装置工事業の土木作業員・正社員

株式会社 タナカ

正社員

勤務地

島根県 大田市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

石見大田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電気通信・信号装置工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3206-000714-0

事業所名

株式会社 タナカ

所在地

島根県大田市水上町福原89-1

従業員数

7

資本金

500万円

事業内容

主に電力用の電柱を建てるために機械で穴を掘り、建柱し埋め戻す
作業を行います。

会社の特長

近年、通信用の柱の穴掘、建柱があるため、益田・浜田・邑智郡等
にも行きます。

代表者名

田中 和彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

島根県大田市水上町福原89-1

最寄り駅

JR大田市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜212,000円

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田中 雄一郎

特記事項

特記事項

※駐車場は無料です。
※賃金は面接のうえ、職務経験、資格等を総合判断し決定します。
※通勤手当は片道2km以上の方に規定により支給します。
※職場見学も可能です。

事業所からのメッセージ

従業員は5名と少数ではありますが、
勤続年数は12年~3年と長くアットホームで
雰囲気のいい会社です。
有給休暇の取得が年間一人平均で10日以上!
社員全体で有効に休暇が取得できる仕組みづくりを行っています。
残業時間も少なく、去年の月平均として3時間になります。
夏の暑い時期には熱中症対策として、会社支給で空調服やドリンク
や熱中症対策のゼリー、飴などをクーラーBOXで持っていかせ、
従業員が安心して作業を取り組めるような環境作りを取り組んでい
ます。
会社としても従業員が居てこそ成り立っていると思っており、昇給
、賞与などで還元出来たらと思っております。
まずは気軽に会社や現場などを見に来てもらえたらと思います。
宜しくお願い致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 タナカ

大手セメント会社関連施設の保守メンテナンス セメント輸送、設備設計、施工及びメンテナンス 設計、施工、保守業務を一貫して行います。