設備保全・トレーニング・定期定量保全の予兆管理・故障履歴などの管理・ボイラー(保育所など福利厚生充実・工程によって様々な種類があり)

トヨタ自動車北海道株式会社

正社員

勤務地

北海道 苫小牧市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜700万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

ホテル 工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり シフト制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【トヨタ自動車100%出資子会社の製造拠点/トヨタの基幹部品の20%を生産しています!】
●週休3日制/年休167日/有休完全取得推進
●賞与5ヵ月分/独身寮、トレーニング室、社食、保育所など福利厚生充実
●設備の種類が多いので、できる分野から徐々にお任せしていきます!

■業務内容:
「駆動系部品」という、トヨタ車の20%に搭載されるエンジン部品の製造ラインにて生産・原動力設備の保全メンテナンスを担当いただきます。
生産ラインを効率的かつトラブルなく、稼働させ続けるための技術職です!

■具体的な業務内容:
◇機械が壊れないための点検・整備(定期定量保全、予兆管理、IoT など)
◇機械が壊れた時の修理対応(モータ交換、芯出し、精度出し、配線、配管、電装品交換など)
◇故障原因の追究と改良・改善(電気回路の変更、設備構造変更など)
◇機械の点検結果・故障履歴などの管理(DX保全 など)
◇ロボット教示、環境測定、原動力設備のオペレーション など

■主な設備機械:
<生産設備>
・工作機械
・ダイキャストマシン
・鍛造設備・プレス設備
・ロボット
・NC など 
<原動力設備>
・ボイラー
・発電機
・電気設備
・排水処理設備
・空調設備 など

■働き方:
工場の要となる設備の保全を担当するため、3組2交替制で夜勤もありますが、年3回の長期連休・年間休日は167日です!

■魅力:
【経験を活かして成長できる】
製造ラインの設備・機械は、工程によって様々な種類があり、必要な専門分野も変わります。
そのため、様々な分野での経験が活かせると同時に、お持ちでない知識や資格につきましては、入社後に取得していただく必要があります。
会社や先輩のサポートを受けながら、積極的に学んでいただきます!

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記のいずれかに当てはまる方
・製造業の保全メンテナンス経験がある方
・電気工事に関する経験がある方
・各種資格保有者(電気工事士・保全技能士・ボイラー技士など)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~420,000円

<月給>
260,000円~420,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与はご経験次第で優遇いたします。
※残業代別途金額支給いたします。
■昇給:年1回(4月)※1ヵ月あたり4,900円(昨年度実績)
■賞与:年2回(7月・12月)※5ヵ月分(昨年度実績)
■モデル年収:
《年収610万円》30歳/入社12年目
《年収450万円》25歳/入社7年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

トヨタ自動車北海道株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

トヨタ自動車北海道株式会社