静岡富士・特殊機能紙の製造スタッフ(転職回数不問・未経験歓迎)

TENTOK株式会社

正社員

勤務地

静岡県 富士市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜430万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 早番 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~1日の就業時間が7時間10分/時間給から取得可能/未経験から挑戦できる環境です~
■業務内容:
特殊紙の製造および加工を担当していただきます。具体的には紙を薄く延ばしたり、加工するための機械の操作や監視、洗浄がメインとなりますので、難しい業務はありません。また同じ作業を繰り返すのではなく、紙の種類やその日の気温や天気によっても変化が生じるため、ルーチン作業にならない面白さもあります。メインとしては以下いずれかの機械の操作となります。
抄紙機(しょうしき):紙を作る機械です。紙の製造後、切る工程や、それを巻き取る工程もあります。
熱処理装置:複数の紙をくっつけることで特殊な機能を持つ紙を製造します。
コーティングマシン:マスキングテープ等、特殊な紙を製造します。

■就業環境:
・一日の就業時間は7時間10分で、残業は月10時間以内です。そのため、1年の年間総労働時間は1,899時間10分(仮に8時間就業で120日の年休とすると1960時間が就業時間となります)と少なく、時間帯変更時は休みを挟みます(早番から夜番になる際に80時間の休みがあります)。加えて、時間給も取得できることから有休消化率は8割以上となっています。
・人柄重視の採用、入社をいただいているため、挨拶も自然と飛び交う気持ちのいい環境です。
・紙粉が舞わない、整理整頓も徹底されている清潔な環境で就業できます。夏場には空調服も貸し出しているため、熱中症になる社員もいません。

■取扱・生産品目:
建材用紙・金属合紙・食品包装用紙・育果紙・加工紙

■同社の強み・製品の特徴:
同社の『建材用紙』は世界トップクラスのシェアを持ち、
他の多くの製品でも「ニッチ分野のトップシェア」を獲得しています。
なお、トップシェアを獲得するために「いかに生産性を上げ、品質も上げるか」という理念を貫き、そのために、技術力の向上と最先端の設備の導入を実行しています。
また、技術向上のため、社員も、様々な研究開発・商品に向き合い、
結果として柔軟で高い技術・知識が育まれ、ラッピング加工や強度を調整した製品、表面を滑らかに加工した製品など付加価値の高い製品の製造や、
生産の効率化や省力化も図り、多品種小ロット生産を実現しています。

変更の範囲:無

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎です~
世の中のためになる製品を作ることに興味がある方はぜひご応募ください!

■歓迎条件:
製造業でのご経験をお持ちの方

☆こんな転職課題を解決できます
・正社員雇用を目指したい方
・平日昼間の時間を有効活用したい方
・ワークライフバランスを整えながら、スキルを身に着けたい方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~430万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,000円~255,000円

<月給>
203,000円~255,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は面談の上、決定します。
■昇給:年1回(3,000~10,000円/月)
■賞与:年2回(3.64ヶ月分(昨年度実績))
※モデル年収:
年収430万円 / 30歳 経験5年
年収470万円 / 33歳 経験8年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

TENTOK株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

TENTOK株式会社

特殊紙および不織布の研究・開発・生産・加工・販売