他に分類されない事業サービス業の障がい者定着支援スタッフ

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給21万円〜27万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

オープニングスタッフ 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月24日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

品川公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

他に分類されない事業サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1304-620574-5

事業所名

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

所在地

東京都港区西麻布4-12-24 興和西麻布ビル

従業員数

1922

資本金

5,000万円

事業内容

富士フイルムグループのシェアードサービス会社として、8つの事
業領域(総務・人事・購買・経理・ファシリティ・保険・マーケテ
ィング・研究開発支援)を受託

会社の特長

富士フイルムグループの事業構造の転換、ビジネス環境やICT活
用などを含めた市場の変化、ガバナンス強化などへの要請や課題を
とらえ、グループ各社と連携し、富士フイルムグループに貢献

代表者名

鈴木 竜男

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市青葉区五橋1-1-23 カメイ五橋ビル5F (当社施設)

最寄り駅

仙台市営地下鉄 南北線 「五橋」駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

214,000円〜270,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

・2026年1月に職場立ち上げを予定、オープニングスタッフを募集します。・履歴書にはメールアドレスの記載をお願いします。・年間休日数は当該雇用期間の休日数を年間に換算した数字です。・特例子会社、就労移行支援事業所、特別支援学校などで障がい者支援の就業経験あれば尚可・企業での人事、総務経験あれば尚可
※歓迎する保有資格臨床心理士、公認心理士、心理カウンセラー、産業カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)など・応募書類送付先:〒107-0052東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウンウエスト 7F富士フイルムビジネスエキスパート株式会社人事サービス部 ダイバーシティマネジメントセンター 採用担当
*オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。
*60歳以上の方の応募も可ですが、嘱託社員での採用となります。

事業所からのメッセージ

【この仕事(求人)の魅力】
・企業の障がい者雇用はSDGs、ESGの観点でも社会的責任/
意義の大きい業務となり、職務を通じて社会貢献にも繋がる職務で
す。 
・障がい者と日々の業務を通じたコミュニケーションにより信頼関
係を構築し、指導・育成することで成長を実感し、やり甲斐を感じ
られる職務です。
【求める人物像】
・職場グループの重点課題設定を行い、自ら遂行/推進できる人。
・メンバーに対して関心を強く持ち、ホスピタリティ/愛情を持っ
て接することができる人。
・社内の委託部門や自職場の上長に対して自ら積極的に取り仕切り
、レールを敷く意識が持てる人。
・メンバーのご家族、学校、支援機関、支援施設、ハローワーク、
行政など多くの人と関わりながら、本人/会社の利益になる方向に
導いていくことができる人。
・見学や実習の受入等を通じて、会社のみならず社会への貢献の観
点もバランス良く考えられる人。

情報ソース: Hello Work

企業情報

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

富士フイルムグループのシェアードサービス会社として、8つの事 業領域(総務・人事・購買・経理・ファシリティ・保険・マーケテ ィング・研究開発支援)を受託