看護師(未経験者OK・リモートによる受験もできます)

別海町役場

正社員

勤務地

北海道 別海町

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜26万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 休憩60分 車通勤OK シフト制 5時間 早番 正社員

基本情報

職種

看護師

仕事内容

業務内容

 北海道別海町では、住民一人ひとりの健康を守り、まちに笑顔と安心を届けてくれる看護師さんを募集しています!

【日本の食卓と地域の笑顔を支える医療の力】
 北海道の東部、豊かな自然が残る別海町は、”生乳生産量50万トン以上、日本一を誇る酪農業”と”漁獲量2万トン以上を誇る漁業”で日本の食卓を支えています。
 ここに住む地域の皆さんが、笑顔で健やかに暮らすため、また、日本有数の食糧生産基地の役割を果たすためには、地域の医療を支える医療従事者の力が欠かせません。
 自然が豊かで、空気、水、食べ物が美味しい別海町の暮らしを楽しみながら、地域医療を支える、そんな暮らしをしてみませんか。

【業務内容】
看護師・准看護師業務

【診療科】内科・外科・小児科・産婦人科・耳鼻いんこう科・皮膚科・精神科・心療内科・リハビリテーション科・整形外科
※病床84床。外来、病棟、オペ、救急室あり

応募資格

応募資格詳細


【応募資格】
■看護師・准看護師資格を有する方(採用時までに取得見込みの方も含む。)
■昭和51年4月2日以降に生まれた方
※地方公務員法第16条に該当する方は、応募できません。

【試験方法】
書類選考、面接試験
※遠方に在住の方は、リモートによる受験もできます。

\下記に当てはまる方大歓迎!/
□地域に根差した医療の提供にやりがいを感じる方
□病気や怪我を抱える患者さんに寄り添う、思いやりがある方
□責任感を持って業務に取り組める方

給与

給与形態

月給

給与額

24万5,000円 ~ 26万4,000円

給与備考

【高校卒】基本給 245,600円
【短大2卒】基本給 257,100円
【短大3卒】基本給 260,500円
【大卒】基本給 264,900円
※前歴換算あり

【諸手当】
◇残業手当(全額支給)
◇通勤手当(上限 15,800円/月)
◇住宅手当(上限 28,000円/月)
◇寒冷地手当(期間:11月~翌年3月 上限 26,000円/月)
◇夜勤手当(平均 75,000円/月)
◇退職金あり(勤続1年以上・定年一律61歳)

【ボーナス・賞与】年2回支給(6月・12月)※計4.6か月分

想定年収

<想定年収> 501万6,000円 ~ 574万8,400円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

◇マイカー通勤OK
◇通勤手当・住宅手当あり
◇看護寮あり
◇24時間保育園隣接

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

【日勤(外来)】 外来:8時30分~17時15分(休憩1時間) 病棟:8時~16時45分(休憩1時間) ※早番・遅番あり 【準夜勤(外来)】 8時30分~21時30分(休憩5時間15分) 【夜勤(病棟)】 16時15分~翌日8時45分(休憩1時間) ※妊娠28週以降は夜勤免除 【時間外】月平均5時間以内

待遇・福利厚生

待遇

◇育児支援あり
◇通勤手当あり
◇住宅手当あり
◇マイカー通勤OK(駐車場あり)
◇病院の職員給食あり(1食350円)
◇受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

別海町役場

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

別海町役場

地方自治体、地方公務員としての全般業務