ドリンク製造卸売業・コンビニの営業全般

有限会社高知アイス

正社員

勤務地

高知県 いの町

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月25日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

いの公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

畜産食料品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3905-101207-4

事業所名

有限会社高知アイス

所在地

高知県吾川郡いの町下八川乙683

従業員数

50

資本金

300万円

事業内容

アイスクリーム類・ドリンク製造卸売業。Madein土佐をコン
セプトに商品づくりをしています。本社工場(いの町)、KOCH
IICELABO(須崎市)、直営カフェ2店舗、コンビニ運営

会社の特長

いの町(旧吾北村)の仁淀川沿いに本社工場を構えて、高知県産の
ゆず、文旦、苺、天日塩、せん茶などを使った商品づくりをしてい
ます。現在海外24の国や地域でも商品が流通しています。

代表者名

浜町 光次郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

高知県吾川郡いの町下八川乙683

最寄り駅

JR伊野駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

178,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

住宅手当(支給条件有り)
家族手当(扶養家族一人当たり5,000円)
賃金はスキル等により

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

片岡

特記事項

特記事項

※昇給・賞与は、評価により
※前年度実績 2.7ヶ月~3.7ヶ月分
※通勤手当は、会社規定による
◆繁忙期には時間外勤務が多くなる場合あり。
◆会社内等でLINEアプリで連絡等行っています。
◆誕生日食事会(3~4ヶ月ごとのグループ)
◆ランチ提供(月1回)◆社員旅行(直近2024年実施)
◆アイス祭り実施(17回開催実績有)
◆社内親睦会(歓送迎会、BBQ大会等)
◆育児休業制度 ◆慶弔見舞金制度 ◆財形貯蓄制度◆団体災害保険制度 ◆定期健康診断 ◆はぐくみ基金

事業所からのメッセージ

当社は1988年に前代表が創業。2002年11月法人化、「有
限会社高知アイス」を設立。
創業当初は全国の百貨店等での催事(物産展等)へ出展しアイスの
販売(仕入販売)を行っていました。
1995年に自社工場を設立しアイスの製造を開始して以降、「M
adein土佐」をコンセプトに高知県産の原料にこだわり、シャ
ーベット、アイスクリーム、飲料等の製造販売を行ってきました。
現在では、全国の量販店をはじめコンビニや宅配生協等で取り扱い
頂いています。
また、自社で売店1店舗(高知アイス売店)とオンラインショップ
を運営しており、2018年より、高知駅西側のコンビニ(ファミ
リーマートFC)の運営を開始し、それと同時にコンビニ北隣で「
高知アイスカフェよさこい咲都」の運営を開始しました。海外展開
にも積極的に取組んできており、現在は中国、台湾、香港、シンガ
ポール、タイ、マレーシア等のアジアを中心に、アメリカ、オース
トラリア、UAE、スイスなど24ヶ国と取引があり、世界的に販
路を広げています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社高知アイス

アイスクリーム類・ドリンク製造卸売業。Madein土佐をコン セプトに商品づくりをしています。本社工場(いの町)、KOCH IICELABO(須崎市)、直営カフェ2店舗、コンビニ運営