障がい福祉サービス・農業の職業指導員

合同会社 ふれあい

契約社員

勤務地

鳥取県 倉吉市

雇用形態

契約社員

給与

月給19万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

接客 レストラン 調理 工場 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

倉吉公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3103-613756-1

事業所名

合同会社 ふれあい

所在地

鳥取県倉吉市大塚302-4

従業員数

59

資本金

100万円

事業内容

障がい福祉サービス・就労継続支援A型、食品工場での弁当・惣菜
の調理、飲食店の調理・接客・清掃の請負、農業

会社の特長

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者も含め、明るく楽しく
、地域の方に喜んでもらえる会社を目指します。

代表者名

小林 憲司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

鳥取県倉吉市西倉吉町137番地 鳥取県自動車学校食堂内

最寄り駅

倉吉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,000円〜195,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小林

特記事項

特記事項

*賃金支払日:月末締め、翌月の月末払い
【会社の特長】
*弊社は鳥取県男女共同参画推進企業です。
女性が働きやすい職場環境づくりを意識していくことで、従業員も会社も共に成長し発展していくと考えています。
明るく、楽しく地域の方に喜んでもらえる会社を目指しています。
※鳥取県男女共同参画推進企業
※とっとり家庭教育推進協力企業
※イクボス・ファミボス宣言企業
■就労継続支援A型事業所とは障がい者総合支援法に基づく就労継続支援のための施設であり、一般企業への就職が困難な障がい者に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを供与することを目的とする施設です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

合同会社 ふれあい

介護事業(デイサービス 有料老人ホーム)