一般産業用機械・装置製造業の鍛冶工

昭和鋼機 株式会社

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜28万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

名古屋中公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般産業用機械・装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2302-230315-1

事業所名

昭和鋼機 株式会社

所在地

愛知県名古屋市中川区蔦元町2-72-1

従業員数

72

資本金

9,000万円

事業内容

・バッチャープラント ・移動式タンク ・粉粒体設備
・リサイクル設備 ・産業廃棄物処理設備
・建設機械メーカーの特約店

会社の特長

人と暮らしを守る建設基礎資材であるセメント物流設備やコンクリ
ート製造設備の提案営業から、設計・制御・製作・据付・メンテま
で、一連の作業全て自社で取り組んでいます。

代表者名

辻 孝太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県名古屋市中川区蔦元町2-72-1

最寄り駅

あおなみ線 荒子駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜270,000円

その他の手当等付記事項

*賃金は経験、年齢を考慮して決定します。
<各種手当>
・時間外手当 ・役職手当
・宿泊出張手当
・家族手当
(配偶者:20,000円、子8,000円/人)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

服部

特記事項

特記事項

・家族手当:  配偶者20,000円 子8,000円/人・住宅補助手当:遠方から通勤手当が不要となる勤務先近辺に賃貸住宅に転居した場合にその家賃の補助手当として、上限30,0
00円を支給(ただし、入社後5年限り)・マイカー通勤は可能ですが、会社駐車場はありませんので、会社近隣の民間駐車場と契約が必要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

昭和鋼機 株式会社

・バッチャープラント ・移動式タンク ・粉粒体設備 ・リサイクル設備 ・産業廃棄物処理設備 ・建設機械メーカーの特約店