衛生用品の交換スタッフ(未経験歓迎・学歴不問)

日本カルミック株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収370万円〜450万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

ホテル 接客 運転 未経験者歓迎 学歴不問 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇知名度抜群の「calmic」/業界超大手の安定企業/賞与最大6か月分/未経験歓迎~自分で自由にコツコツ働きたい方・お客様との会話も楽しみたい方はぜひご応募下さい~◇◆

◆職務内容:
主にウォッシュルームの衛生製品等を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程度)し、
薬剤補充、バッテリー交換、内容物の回収、製品交換を実施いただきます。
お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。
製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。

★社員インタビュー★
https://www.calmic.co.jp/staff/

★製品一覧★
https://www.calmic.co.jp/service/

<1日の流れの例>
朝礼(チームでの連絡共有など)

訪問開始(車にてお客様先へ移動)
メンテナンス→挨拶→レポート作成→片付け→事務作業(レポート作成や営業担当と情報共有)
・お客様のもとへは社用車にて1日5~10軒ほど訪問
・製品の一つ当たりのメンテナンス時間は2~3分程度
└薬剤交換やバッテリー交換、製品故障の際には修理対応も実施

※トイレの清掃ではなく、当社の主力製品である「サニタイザーMARK7」や「サニッコ」、「トイレットシートクリーナー」等のメンテナンス
※スケジュール・回り方は上長と相談しながら柔軟にシフトを組むことが可能です!

帰社(レポートなど事務作業)

業務終了 

◆同社で働く魅力:
・圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品/誰もが一度は見たことある製品ばかりです。
・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。
・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5~6.5か月分支給されております。

◆事業内容:
「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。
主力のレンタル事業では、5万社を超える顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
応募要件:普通自動車運転免許 (AT限定可)

※入社後はOJTを含め研修体制が整っています。
※販売・接客・営業・エンジニア・清掃など幅広い職種の方がご活躍しています。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
370万円~450万円

<賃金形態>
月給制
特記事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):171,780円~199,950円
その他固定手当/月:23,500円~38,300円
固定残業手当/月:46,400円~53,200円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
241,680円~291,450円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。
※別途地域手当支給:3,500円~18,300円
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(去年実績:5か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本カルミック株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本カルミック株式会社

【動物製薬会社「共立製薬社」と、世界最大級の衛生環境マネジメント会社「レントキル・イニシャル社」の合弁会社】 当社は世界最先端のテクノロジーや先進的ノウハウで、持続可能な衛生環境づくりを提案・提供しています。圧倒的なシェア/認知度を 誇るカルミック製品の「レンタル事業」が売上全体の85%を占め…