テントのフレームを作るお仕事(膜構造建築物の製造・施工を全国対応している企業)

山口産業 株式会社

正社員

勤務地

佐賀県 多久市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜26万円

掲載日

19時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり フレックスタイム制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

佐賀公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の繊維製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4101-106820-9

事業所名

山口産業 株式会社

所在地

佐賀県多久市多久町3555番地120

従業員数

146

資本金

2,000万円

事業内容

テント・膜構造建築物の製造、設計、施工を全国対応している企業
です。各種シート及び看板、サイン等の製造販売をしています。

会社の特長

お客様のニーズに合わせ、設計から施工まで致します。ISO90
01:2015を認証取得し、より良い物作りに全社員努力してお
ります。平均年齢も若く、明るくやりがいのある会社です。

代表者名

山口 篤樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

佐賀県多久市多久町3555番地120

最寄り駅

JR唐津線多久駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,000円〜260,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

池田 政秀

特記事項

特記事項

*年次有給休暇最大付与20日
*試用期間3ヶ月(同条件)
*休日は年間カレンダーにより休日を設定しております。
*履歴書:手書き・パソコン作成どちらでも可
*賞与は年2回7月末・12月末支給となります。ただし入社1年目までは支給額に一定の乗率を掛けて段階的に支給します。
*応募前職場見学:随時。
*ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付してください。 面接日時等を連絡します。
☆★オンラインで紹介状を受けることができます★☆窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、ハローワーク佐賀へ(TEL0952-24-4362)

事業所からのメッセージ

事業内容:テント・膜構造建築物の製造、設計、施工を全国対応
している企業です。各種シート及び看板、サイン等の製造販売を
しています。
会社の特長:お客様のニーズに合わせ、設計から施工までいたし
ます。ISO9001を認証取得し、より良いモノづくりに全社員
頑張っています。平均年齢も若く、明るくやりがいのある職場
です。
大阪関西万博のパビリオン建設に数多く貢献しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

山口産業 株式会社

石油製品仕入販売・ゴールドジム運営。グループ会社は、ヤマサン ガス、日興石油、ミータス、マイサン、山口教科書供給、はつかぜ があります。