障害児支援施設の送迎ドライバー(放課後等デイサービス)

株式会社 HOUSEN(児童デイサービス芳泉)

アルバイト・パート

勤務地

愛知県 津島市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,150円〜1,260円

掲載日

4日前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 退職金制度あり スキマ時間勤務 夕方

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

津島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2310-915713-1

事業所名

株式会社 HOUSEN(児童デイサービス芳泉)

所在地

愛知県津島市神守町字中田面57-1

従業員数

69

資本金

100万円

事業内容

*訪問介護(介護保険・障害者総合支援)・介護予防訪問介護(予
防給付型・生活支援型) *児童発達支援・放課後等デイサービス
多機型事業所

会社の特長

経営理念を「働く中で感動を生む会社」としお客様第一主義でチー
ムワーク・笑顔・自主性・清掃・時間を大切にし、スタッフ同士を
思いやるプラス思考の集団です。常に感謝の気持ちを忘れません

代表者名

興法 見信

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県津島市東愛宕町3丁目34-5 「就労準備型芳泉」

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

3

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,077円〜1,077円

その他の手当等付記事項

保育士資格をお持ちの方は時給1300円
児童指導員任用資格、社会福祉士、精神保健福祉士、教
員免許(未更新可)をお持ちの方は時給1200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大倉

特記事項

特記事項

●『就労準備型芳泉』とは?津島市にある10人程度の小規模障害児施設です。小学校高学年から就労手前の高校生を対象としています。障害を持つ子供たちが将来働くために必要な社会スキルや生活スキルを身につけるために利用しています。
●PRポイント・利用者様は就職準備中の若者(学生さん)です!・スキマ時間で働ける送迎専属スタッフです。・送迎車は普段乗り慣れているファミリーカーを使用します。キャラバン、ビアンテなど7人乗り・10人乗りのAT車です。・更新上限:なし

事業所からのメッセージ

●一つの法人の中で、それぞれの障害特性を知ることができます。
『障害』といっても幅広いため、お一人ひとり違います。
たとえば歩行が難しく車椅子対応が必要なお子様、
手を引いてあげる介助があれば歩けるお子様や知的障害・
身体障害・精神障害・発達障害・ダウン症・重症心身障害など
さまざまな『障害』を抱える子供たちが利用しています。
実際に子供たちと関わる中で「勉強になる」という声もあります。
●HOUSENで働くやりがい
「子供たちの好きなことを伸ばし、居心地のいい場所を作りたい」
という思いで楽しみながら興味の対象を広げる活動をしています。
子供たちやスタッフ同士のコミュニケーションを大切にしており
チームワークの中で、目標や決めたことに向かえる環境です◎
●まずは施設見学のみも歓迎です
面接前に未来の職場を一度覗いてみませんか?
事情により今すぐの転職が難しい方もお気軽にご相談ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 HOUSEN(児童デイサービス芳泉)

*訪問介護(介護保険・障害者総合支援)・介護予防訪問介護(予 防給付型・生活支援型) *児童発達支援・放課後等デイサービス 多機型事業所