建設機械整備スタッフ(未経験者歓迎・準中型自動車運転免許)

恵比寿機工株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜41万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 交通費全額支給 住宅手当 完全週休二日制 急募 固定時間制 正社員

基本情報

職種

建設機械整備スタッフ

仕事内容

業務内容

工事現場で活躍する杭打機やバックホウなどの建設機械や、移動式クレーン等の点検・整備・修理の他、不具合の原因を究明して改良・開発を行い、重機の使いやすさと安全性を守ります。
万が一、現場で建設機械に不具合が発生した場合は、整備スタッフの専用車で急行し、その場で修理を行うこともあります。

また、自社機以外の修理・改良も受注しているので、他社様所有のドイツGAYK社の杭打機を始めとした、海外メーカー製の建設機械にも携わる機会があります。
お客様の依頼によっては、現地(国内)へ赴き対応することもあり、工場の中だけにとどまらず幅広く活躍できます。

「機械いじりが好き」「メカニックになりたい」という方の好奇心や熱意・探求心を最大限に活かせる仕事です。
自動車整備士の資格をお持ちの方も、活躍中です。

応募資格

応募資格詳細

★準中型自動車運転免許(入社後取得可)
普通自動車運転免許との教習費用の差額は、会社にて全額負担いたします。
業務で使用する車は準中型自動車運転免許以上でなければ運転できないため、これから免許を取得する方は、初めから準中型での取得をお勧めします。

給与

給与形態

月給

給与額

23万5,960円 ~ 41万6,780円

給与備考

上記額にはみなし残業代(月20時間分、30,460円~53,780円分)を含みます。※超過分は全額支給します
試用期間3ヶ月。賃金・勤務条件等に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 360万円 ~ 580万円

勤務地

最寄り駅

JR横浜線「中山」駅、相鉄線「鶴ヶ峰」駅

アクセス

JR横浜線「中山」駅よりバス10分。「横浜旭陵高校坂下」バス停下車、徒歩3分
相鉄線「鶴ヶ峰」駅よりバス15分、「横浜旭陵高校坂下」バス停下車、徒歩3分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

現場での機械トラブル等の緊急時のみ、夜間対応あり。 (23:00~4:00の間で2~3時間。深夜手当別途支給)

待遇・福利厚生

待遇

◇ 社会保険(雇用保険・ 厚生年金・ 健康保険・労災保険)
◇ 労災上乗せ保険、別途加入
◇ 交通費全額支給(上限なし)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 作業着 年2回貸与、空調服(夏季)・防寒着(冬季)貸与
◇ 安全帽、安全靴、安全長靴貸与
◇ 新卒・第二新卒のみ、家賃補助あり

<業務内容に応じた各種手当>
◎ 月例点検手当、帰社点検手当、出荷点検手当:各500円 / 回
◎ 他社重機の社内整備手当:1,000円 / 日
◎ 資格手当(5,000~20,000円 / 月)

18歳未満の子どもを扶養する場合、子ども1人につき(10,000円/月)

有給休暇:入社6か月後に12日付与、入社4年6ヶ月後に20日付与
有休休暇の半日単位の取得可。消化率は、毎年85%~100%達成。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

恵比寿機工株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

恵比寿機工株式会社

■土木基礎工事業(工事部門) JR・民鉄各社の「鉄道インフラ整備」に伴う「鉄道軌道内の杭打ち工事」が主力業務です。大手ゼネコンの協力会社として、上空制限有り・極端に狭い・鉄道軌道内・高架下といった特殊な条件があり難易度の高い現場での杭打ち・杭抜き・基礎工事・地中支障物撤去工事を行っています。 …