自動車部品開発(ワイヤーハーネス)|整備士経験者歓迎|年収450万円以上

株式会社モビテック

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜600万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◎整備士活躍/土日休み/個々に合わせたカスタム研修あり/配属先は同社のエンジニアが多数就業◎
■業務内容:
「自動車×開発」に特化した技術支援を行っている同社にて、ワイヤーハーネスの開発を行っていただきます。
ワイヤーハーネスとは、自動車の神経・血管に例えられる電線の束です。 近年の自動車は、走る、曲がる、止まるといった基本性能だけでなく、安全性や利便性を確保するための各種機能を実現するために、数多くの電気・電子機器が使用されています。

■同社特徴:同社の特徴として、メーカー直の請負が中心となっております。さらにプロジェクトではなく「事業」単位で請け負っているため、開発に関しての企画~評価という一連の流れを請け負っております。

■就業環境:
顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしているため、先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。

■当社の魅力:
現在は構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルにあわせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。

■求人の魅力:
・土日休み、転勤なし。豊田市で腰を据えて働ける環境です。
・教育制度も充実!自動車整備の知識を生かして自動車部品の開発職にチャレンジできます。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
※整備士出身者が多数活躍中ですが、整備士のご経験をお持ちでなくともまずはご応募ください!<第二新卒歓迎!>
■歓迎条件:
・工業高校、専門学校、高専、大学、大学院で理工系学科を修了された方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):231,000円~300,000円

<月給>
231,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績5.2ヶ月
・モデル年収
主任クラス:30歳 593万円(時間外30h/月+賞与込)
係長クラス:35歳 684万円(時間外30h/月+賞与込)
課長クラス:40歳 903万円
●残業代全額支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社モビテック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社モビテック