株式会社フコク
宮城県 仙台市
正社員 、 アルバイト・パート
月給23万円以上
6ヶ月前
【社会に必要不可欠な足場づくりの担い手になりませんか?】
戸建住宅・マンション・ビルなどの工事現場や、コンサート・お祭りなどのイベント会場における仮設足場の組立・解体業務を行います。自社で保有する足場機材を用いて、1~2ヶ月の工期を伴なうダイナミックな現場に携わることができます。
施工スタッフは研修後、4~6名のチームに配属となり、チームで施工します。
最初は誰もが重い足場機材に苦労しますが、持ち方のコツをつかむことが重要で、筋力よりも大切なのはバランスです。
【いずれかの方はきっと当社で活躍できます】
■デスクワークよりは体を動かして働きたい!
■勤続年数に関わらず、頑張りを評価してほしい!
■仕事は同僚と協力しながら進めたい!
勤続年数に関わらず、あなたの頑張りをきちんと評価します。
未経験で入社して、活躍している社員が多数在籍しています!
資格取得支援制度を利用してスキルアップはもちろん、キャリアパスが充実しているため、施工社員として活躍した後も他の部署で新たなキャリアを歩むことができます。
ーーーーーーーーーーーーーー
《ある1日の流れ》
▼7:30 緑色のトラック(社用車)で現場へ移動
▼8:15 朝礼 当日の危険ポイントを確認するミーティング後、作業開始
足場機材を運んだり、荷揚機器を操縦します。
▼10:00 15分間の休憩後、作業再開
▼12:00 お昼休み
▼13:00 作業再開
▼15:00 15分間の休憩後、作業再開
職長の指示を確認しながら、安全第一でラストスパート
▼17:00 1日の作業完了! 帰社後、翌日の準備
▼18:00 退勤
変更範囲:変更なし
★普通自動車運転免許(AT限定可) 必須
※通勤で使用するため。自転車等で通勤可能な方は、免許は不要です。
そのほかの業務に必要な資格は、入社後に取得していただきます。
(資格取得費用は会社が全額負担します)
★あると活かせる資格
→足場組立等作業主任者、玉掛け、中型自動車免許 など
【応募の流れ】
選考に入る前に、会社説明&見学会にご参加いただいております。
「応募する」からご応募いただいたのち、見学会の日程を調整させて頂きます。見学会参加後、正式に応募を希望される際は、応募書類をご郵送ください。
応募書類:履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書
基本給 165,035円
現場手当 27,500円
固定残業代 45,165円
合計 月額 237,700円
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。その他条件に変更なし。
※毎月、担当現場の業績に応じて「業績給」の支給制度あり。
※早出残業手当、休日出勤手当は割増賃金(125%)で支給。
※無事故皆勤手当 5千~1万円支給
※職能手当、出張手当、役職手当、住宅手当、家族手当、通勤手当 等(各種規定あり)
[年収例]
※800万円/30歳/入社10年目
役職 ライン長/月給33万円+手当15~60万×12ヶ月+賞与
※500万円/24歳/入社2年目(経験者)
役職 職長 /月給27万円+手当10~30万×12ヶ月+賞与
マイカー通勤可!無料駐車場有り。
・各種資格取得(会社費用負担)
・退職金制度(勤続7年以上)
・健康診断(年1回、会社費用負担)
・慶弔見舞金
・制服貸与
・エクシブ施設利用(食事付)
・互助会
・財形貯蓄
・毎月の人事考課シート
◇ 社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
◇ 通勤手当あり(上限 月50,000円)
→車通勤の場合、片道通勤距離×500円を
1ヶ月分として支給いたします。
※片道2km未満は対象外
情報ソース: エンゲージ