地域福祉の介護員

社会福祉法人 みちのく大寿会

契約社員 アルバイト・パート

勤務地

岩手県 洋野町

雇用形態

契約社員 、 アルバイト・パート

給与

月給16万円〜22万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

契約社員 アルバイト・パート 会社説明会あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 女性活躍中 シフト制 5時間

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

久慈公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0310-100614-6

事業所名

社会福祉法人 みちのく大寿会

所在地

岩手県九戸郡洋野町大野第60地割41-8

従業員数

88

資本金

300万円

事業内容

洋野町大野地区の高齢者福祉の中心を担い、地域福祉事業「福祉で
まちづくり」で地域課題解決に向けて活動中

会社の特長

いわて働き方改革AWARDで最優秀賞を受賞するなど、福祉業界
のリーディングカンパニー。独自の福利厚生、職員が楽しみながら
取り組む健康経営が特長です。

代表者名

野田 信雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県九戸郡洋野町大野第60地割41-8

最寄り駅

JR八戸線 久慈駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

153,765円〜210,045円

その他の手当等付記事項

*資格手当     *扶養手当
*子育て支援手当  *夜勤手当
*処遇改善手当
*月額換算:日給×20.1日にて計上

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

林下 丈樹

特記事項

特記事項

◆36協定締結済み◆
*夜勤に入る方は、日給8,000円~となります。
*パート、就業時間等相談に応じます。
*職員が優しく指導します。
★「いわて子育てにやさしい企業認証」更新★「いわて女性活躍認定企業」更新★「いわて健康経営認定事業所2024」
○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます
*応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書を(写真貼付)郵送または持参して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時について連絡します。
【福祉のしごと説明会開催!】・日時:令和7年11月7日(金) 13:30~・会場:久慈市総合福祉センター(福祉の村)
※詳細・お申込みはハローワーク久慈へお問い合わせください

事業所からのメッセージ

★事前の希望休み聴取や、8時間夜勤(22時~翌朝7時)や、リ
フ  レッシュ休暇(年5日付与)、自己啓発制度があり。
★介護職員処遇改善費を毎月、9000円~14500円の支給あ
り。
外国人労働者として、フィリピン人、インドネシア人の方も一緒に
働いています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 みちのく大寿会

洋野町大野地区の高齢者福祉の中心を担い、地域福祉事業「福祉で まちづくり」で地域課題解決に向けて活動中