2.資源の保全管理のエコツアーガイド

株式会社SHAKOTAN海森学校

契約社員 臨時・期間従業員

勤務地

北海道 積丹町

雇用形態

契約社員 、 臨時・期間従業員

給与

月給23万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 会社説明会あり シフト制 変形労働時間制 契約社員 臨時・期間従業員

基本情報

受付年月日

2025年08月14日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

小樽公共職業安定所 余市分室

オンライン自主応募

不可

産業分類

旅行業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0107-915781-6

事業所名

株式会社SHAKOTAN海森学校

所在地

北海道積丹郡積丹町大字美国町船澗39番地36

従業員数

0

資本金

100万円

事業内容

北海道積丹で、以下の3つを展開しています。
1.自然や歴史文化を題材としたエコツアー体験プログラムの実施
2.資源の保全管理業務 3.環境教育・学習支援

会社の特長

積丹半島を中心に、豊かな自然資源や歴史・産業・暮らし等の恵ま
れた資源を、調査・管理・活用を進めていくとともに、様々な分野
においての「学び」を体験プログラム化しています。

代表者名

小山彩由里

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道積丹郡積丹町大字美国町船澗39番地36

最寄り駅

JR北海道 余市駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

一般的なExcel、Word、PowerPointの操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜220,000円

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小山

特記事項

特記事項

○無料駐車場あり
○雇用期間は1年ごとの更新です。ただし最長2028年3月31日まで。契約期間満了後は、本人と会社の意思が合う場合に、継続して従業員となることが可能です。
○労働保険(雇用・労災)は採用後に加入手続をします。
○採用者は、町が用意する住居への入居が可能です(補助あり)。家賃は前年の年収により決定します。
○応募の有無にかかわらず希望に応じてオンライン面談(説明会)を行っています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。(要事前連絡)
○三大都市圏又は国の指定する条件不利地域の区域外に居住しており、採用決定後、積丹町に移住し、住民票を積丹町に移せる方を対象とします。(詳しくは総務省HPをご覧ください。)

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社SHAKOTAN海森学校

北海道積丹で、以下の3つを展開しています。 1.自然や歴史文化を題材としたエコツアー体験プログラムの実施 2.資源の保全管理業務 3.環境教育・学習支援