片岡工業株式会社
千葉県 一宮町
正社員
年収400万円〜500万円
1日前
【転勤なし/完全週休2日制/第二新卒歓迎/土日休み/休憩2時間】
事業拡大に伴う増員募集"です。
■仕事内容:
【"なくならないシゴト"というワードで転職を考えている方必見!】
官公庁からの公共工事が9割の、土木や建築工事における施工管理業務をお任せします。
■具体的には:
土木・建築施工現場における安全・品質・工程・原価管理などを行います。
(1)土木工事
・河川、海岸の護岸
・公共道路や上下水道等のインフラ整備
土木構造物の施工管理及びリニューアル工事まで幅広く担当
(2)建築工事
・教育、公共施設
・共同住宅
・オフィスビル、工場
・店舗などの商業施設 など
■1日の業務例:
1人1現場ですが2~3人体制なので業務負担も少なく案件に専念できる環境です。
・出社⇒朝礼
・担当案件や持ち場の管理業務開始
・ランチ
・コンサルタント、発注者との打ち合わせ
・安全パトロールや巡回
・時間があれば帰社⇒事務作業
※各現場に併設された事務所で作業も可能です。
・退社(直行直帰もOK)
■入社後の流れ:
経験の浅い方は現場OJTからはじめます。全くの未経験であれば2週間程度基礎を身につけ現場体験をしてから現場での研修を実施する予定です。
小~中規模案件なら、2~3年を目安に独り立ちを目指せるでしょう。
また、教育訓練センターでの技術研修参加などを通じてスキルアップも図れます。キャリアパスは様々で、ジョブチェンジも可能です。
施工管理の経験年数、件数を重ねた先には「1級土木施工管理技士」「1級建築施工管理技士」の資格を取得し所長や統括部長などへキャリアアップも可能です。
早ければ30代後半で一定規模の工事現場の責任者として活躍もできます。部下をまとめながらキャリアを積めます。また、施工管理から技術スタッフへの道もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/
■意欲重視のポテンシャル採用
「土木を勉強したけど、希望の配属先じゃなかった」「もっと地域に根ざした事業に携わりたい」そんな方からのご応募もお待ちしています。
■あれば活かせる資格
・土木施工管理技士(1、2級)
・建築施工管理技士(1、2級)
・建築士(1級、2級)
<予定年収>
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~275,000円
その他固定手当/月:15,000円
<月給>
275,000円~290,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢などを考慮して、当社規定により優遇いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7・12月)
■モデル年収
入社5~10年/450万円~500万円
入社11~15年/550万円~600万円
入社16~20年/6500万円~700万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
土木工事、建築工事、鋼構造物工事、水道施設工事、造園工事、その他。