市川市立幼稚園・託児施設のフリー・非常勤職員(変更なし・必要な免許)

市川市役所 幼保施設管理課

契約社員

勤務地

千葉県 市川市

雇用形態

契約社員

給与

月給23万円〜28万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

要免許・資格 昇給あり 雇用保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

市川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1202-921205-0

事業所名

市川市役所 幼保施設管理課

所在地

千葉県市川市八幡1─1─1

従業員数

3117

事業内容

地方公共団体

会社の特長

市川市内の公立保育園・公立幼稚園に関する管理・運営業務

代表者名

藤井 純一

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県市川市内の公立幼稚園のいずれか 場所については、市川市公式Webサイトを参照するか、幼保施設 管理課までお問い合わせください。

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 幼稚園教諭免許所有者又は取得見込み

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,600円〜258,100円

その他の手当等付記事項

時間外勤務手当
期末手当
通勤手当等

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

三井・柳田

特記事項

特記事項

◆令和2年度より会計年度任用職員(旧「非常勤職員)制度に移行し処遇が大幅に改善されました!・期末手当(半年以上の勤務が見込まれること)
※4月採用の場合、初年度は1.82か月分の支給・退職金(継続して6か月を超えて勤務した場合)が新たに設けられています。また、採用から1年経過すると公立学校共済組合に加入となります。◆その他の主な処遇については以下の通りです。・昇給あり(次年度も継続した場合・上限あり)・年次有給休暇 最大20日(継続6年6か月以上)・その他各種休暇並びに休業制度あり◆応募希望の方は面接の日程を調整いたしますので、直接ご連絡ください。面接時は願書(履歴書)及び幼稚園教諭免許状の写しをご持参下さい。◆内定後に「卒業証明書」「年金加入記録」等を提出していただきます。

事業所からのメッセージ

◆令和2年度より会計年度任用職員(旧「非常勤職員)
 制度に移行し処遇が大幅に改善されました!
 ・期末手当(半年以上の勤務が見込まれること)
 ・退職金 (継続して6か月を超えて勤務した場合)
  が新たに設けられています。
  また、採用から1年経過すると公立学校共済組合に加入となり
  ます。
◆その他の主な処遇については以下の通りです。
 ・昇給あり(次年度も継続した場合・上限あり)
 ・年次有給休暇 最大20日(継続6年6か月以上)
 ・その他各種休暇並びに休業制度あり
◆応募希望の方は面接の日程を調整いたしますので、
 直接ご連絡ください。面接時は願書(履歴書)及び
 幼稚園教諭免許状の写しをご持参下さい。
◆内定後に「卒業証明書」「年金加入記録」等を提出して
 いただきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

市川市役所 幼保施設管理課

地方公共団体