内科・脳神経内科・泌尿器科の看護補助者

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO) 登別病院

正社員

勤務地

北海道 登別市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

室蘭公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0110-614437-4

事業所名

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO) 登別病院

所在地

北海道登別市登別東町3丁目10番地22

従業員数

27000

事業内容

整形・内科・脳神経内科・泌尿器科・リハビリテーション・麻酔科
・外科(休診中)・回復期リハビリ病棟・地域包括支援センター・
居宅介護支援センター・通所リハビリ・訪問看護・訪問リハビリ

会社の特長

急性期・地域包括ケア病床、回復期リハビリ病棟があり、地域と連
携し、チーム医療を提供しています。令和2年4月に新築移転しま
した。

代表者名

石川 典俊

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道登別市登別東町3丁目10番地22

最寄り駅

登別駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,300円〜242,750円

その他の手当等付記事項

*基本給条件:学歴及び看護助手等の経験年数により
 決定されます。 
*住宅手当:規定により支給(上限28,000円)
*通勤手当:当方規定により通勤距離、通勤手段に
      応じて支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:駐車場代 月額900円。
【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

情報ソース: Hello Work

企業情報

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO) 登別病院

整形・内科・脳神経内科・泌尿器科・リハビリテーション・麻酔科 ・外科(休診中)・回復期リハビリ病棟・地域包括支援センター・ 居宅介護支援センター・通所リハビリ・訪問看護・訪問リハビリ