講師・会計年度任用職員

熊本県商工労働部 商工雇用創生局 労働雇用創生課

アルバイト・パート

勤務地

熊本県 菊陽町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1日前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

熊本公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4301-929870-1

事業所名

熊本県商工労働部 商工雇用創生局 労働雇用創生課

所在地

熊本県熊本市中央区水前寺6-18-1 本館7F

従業員数

4220

事業内容

地方自治

会社の特長

地方自治体

代表者名

時田 一弘

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県菊池郡菊陽町大字原水4455-1  「熊本県立技術短期大学校」

最寄り駅

JR原水駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

45

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,851円〜1,895円

その他の手当等付記事項

時給換算額は下記金額を勤務時間で除したものを表示
 5時間勤務:日額 9,259円~ 9,477円
 6時間勤務:日額11,111円~11,373円
※職務経歴等を踏まえ報酬日額が決定されます。
※職業訓練業務に従事した日には、1日につき訓練教育
 手当1,200円/日が支給されます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

白石

特記事項

特記事項

【専用申込書・募集案内配布先】技術短期大学校、県庁労働雇用創生課
※労働雇用創生課のホームページからもダウンロード可能です。
【必要な経験等、必要な免許・資格について】
※情報工学の分野に関する資格要件等(高度養成課程又は長期養成課程の指導員養成課程を修了した方、博士又は修士の学位を有する方など)のうち、いずれかに該当する方。詳しい資格要件は、募集案内をご覧ください。
【応募方法】令和7年11月19日(水)までに専用申込書、業績書及びハローワーク紹介状を「熊本県商工労働部労働雇用創生課」へ郵送又は持参してください。
※応募期間は「令和7年10月27日(月)~11月19日(水)」。

情報ソース: Hello Work

企業情報

熊本県商工労働部 商工雇用創生局 労働雇用創生課

地方自治