社会福祉法人 飯綱町社会福祉協議会
長野県 飯綱町
アルバイト・パート
時給1,271円〜1,391円
1週間前
高齢者福祉・障害者福祉・年少者健全育成及び福祉教育・ボランテ
ィア及び市民活動の振興、相談支援業務、介護保険サービス、障害
者サービス
飯綱町を対象に行う地域福祉事業。社会福祉法に基づき設置された
公共性の高い民間団体です。住民の皆さんが住み慣れた地域で安心
して暮らせるよう様々な活動を行っています。
1・夜勤手当1回あたり4200円
2・休日勤務1時間あたり100円
3・住居手当1ヶ月あたり上限27000円
※その他手当について・研修手当(回)1,500円法人研修・継続勤務手当(月額)年間の出勤日に応じ勤務1年につき月額400円上限・扶養手当(月額)健康保険に加入する職員で主として職員の扶養を受けている扶養親族のある者に1人6,500~11,500円支給・年末年始手当
*就業時間は15:30~20:45の場合も可(休憩なし)
*3年勤続で時給10円アップします。
*勤務延長:70歳以降は管理者が必要と認めた場合、業務を限定するなどし勤務可
*各種保険の加入・年次有給休暇は労働条件により異なります。
北信五岳が見渡せる自然に囲まれた施設であり、利用者様が住み慣
れた地域で心穏やかに暮らせるように「どんな時でもこの地域で暮
らす私が主人公です」という理念の下、お一人お一人が共同生活で
の役割を喜びにつなげ、居心地の良い暮らしを積み重ねられるよう
な支援に努めています。
勤務が不規則であるため、基本給の中に「特殊業務手当」が含まれ
て降り、同法人内他事業所とも違いを設けています。
シフト制であり、毎月3日間の休暇を希望することができます。
勤務についてはそれ以外の個人の都合にできるだけ配慮いたします
。
不規則勤務であるがゆえ、職員同士顔を合わせる機会が少ないと感
じることがありますが、コミュニケーションを大事にして、連携を
図り協力し合って業務に当たっています。ぜひ私たちと一緒に働き
ませんか。
情報ソース: Hello Work
高齢者福祉・障害者福祉・年少者健全育成及び福祉教育・ボランテ ィア及び市民活動の振興、相談支援業務、介護保険サービス、障害 者サービス