農業サービス業(園芸サービス業を除く)のサービス管理責任者

株式会社 未来彩園

正社員

勤務地

宮城県 大衡村

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜33万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所 大和出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

農業サービス業(園芸サービス業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-124417-8

事業所名

株式会社 未来彩園

所在地

宮城県黒川郡大衡村駒場字彦右衛門橋197

従業員数

23

資本金

4,150万円

事業内容

福祉事業及び農産物生産販売
*就労継続支援A型事業所

会社の特長

大衡村でトマト生産を始めて創業20年を節目に「農福連携・協働
・開発」をテーマとして、地域に根付いた障害者福祉事業を行って
います。

代表者名

笠原 亨

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県黒川郡大衡村駒場字彦右衛門橋197

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

サービス管理責任者 必須 *基礎研修修了者は研修制度あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード・エクセルの一般操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜330,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大友

特記事項

特記事項

*マイカー通勤の場合、無料駐車場あります

事業所からのメッセージ

新規オープンした障害者就労継続支援A型事業所です。
トマト栽培で農福連携事業にチャレンジしています。
大きな温室で富丸ムーチョというトマトを生産していて近隣道の駅
や産直店、スーパーなどに出荷しています。
女性が多く活躍している職場になります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 未来彩園

福祉事業及び農産物生産販売*就労継続支援A型事業所