整形外科・内科の生活相談員

医療法人 高生会

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収22万円〜25万円

掲載日

21時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

伏見公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般診療所

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

2603-103612-2

事業所名

医療法人 高生会

所在地

京都府京都市伏見区深草直違橋10-157-2

従業員数

207

事業内容

診療所(整形外科・内科)・ケアマネ・通所介護・通所リハビリ・
訪問看護・訪問介護・サービス付高齢者住宅

会社の特長

クリニック3ヶ所、介護事業所11ヶ所で、地域のみなさまのいき
いきとした生活を20年以上お手伝いしています。

代表者名

高 謙一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市伏見区深草僧坊町41 ケアコートふじのもり

最寄り駅

京阪本線 藤森駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜245,000円

その他の手当等付記事項

月額=年俸÷12か月で試算

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中村 正典

特記事項

特記事項

◆トライアル雇用併用求人トライアル雇用期間中、労働条件変更なし・相談窓口をご利用下さい。安定所の紹介状が必要です。
◆マイカー通勤の場合、駐車場はご自身で確保していただきます。通勤手当として一部負担いたします。(バイク、自転車は駐輪可)

事業所からのメッセージ

通所等における相談員業務は必須資格がありますが、当施設ではそ
の基準がありませんので、介護現場での経験さえあれば就くことが
できます。
また、入所施設で働きたいけれど、基本的に日勤帯でしかお勤めに
なれない方にもオススメです。
当施設はお住まいなので、ご入居者にとっても、スタッフにとって
も、お互いが家族のような存在となります。
その家族が安心して過ごしていただけるよう、一緒にサポートをし
てくださる方からのご応募をお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人 高生会

診療所(整形外科・内科)・ケアマネ・通所介護・通所リハビリ・ 訪問看護・訪問介護・サービス付高齢者住宅