ケア食の栄養士・メニュー開発(地域密着企業)

スバル食品株式会社

契約社員

勤務地

福井県 福井市

雇用形態

契約社員

給与

年収310万円〜350万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 定年後再雇用あり 転勤なし 車通勤OK 完全週休二日制 変形労働時間制 契約社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇高齢者・病気療養中のお客様にも配慮した個別の献立作成/福井県ならではの豊富な食材を使用した新しいメニュー開発・提供◇

■業務内容:
主に病院や老人介護施設等における「ケア食」の栄養士として従事していただきます。
(1)施設向けパック総菜の献立作成
(2)メニューの開発・改善
(3)顧客対応:定期訪問(3か月に1回程度)、給食会議の参加 など
※お客様先への訪問では営業と同行いただき、メニュー開発に向けて試作や検討などを行っていただきます

■当社の特徴・強み:
◎勤労者に対する集団給食事業をおこない、中小企業従業員の福利厚生の一端を担うため、北陸最初の給食センターとして昭和37年5月に設立しました。現在は病院や老人介護施設などの医療・福祉施設への食事提供がメインです。当社は地域に根差した地域密着企業で、福井市・坂井市・鯖江市・大野市・越前市のエリアを主に対応しています。
◎お弁当とパック総菜の2本柱でお食事を提供していますが、中でも当社の強みはお弁当です。流通の観点から大手メーカーでは扱えないお弁当も地域のお客様に配達することができます。

■課題・ミッション:
営業担当や製造部と連携しながら、お客様の要望を形にし、開発改善などの強化を図っていきたいと考えています。2~3年経つと飽きてしまい、顧客が別の商品に乗り換え、離れていってしまう傾向にあるため、顧客グリップの強化を取り組んでいきたいと思います。

■人員体制:
2名(40代女性)体制です。

■休日休暇に関して
日曜と祝日がお休みで、大型連休(夏、冬、GW)も取得可能です。月1~2回の土曜出勤は半日勤務になるため、ワークライフバランスを整えていただけます。

■当社について:
◎手作りの味と栄養管理:手作りの温かさにこだわり、専任の管理栄養士がカロリー・栄養バランスを考慮した食事を提供。高齢者や病気療養中の方にも配慮しています。
◎多様な商品と個別対応:幅広い年代に対応するメニューや味付け、個別対応を行い、季節の食材を使用したメニューを提供しています。
◎地域と共に歩む企業:昭和37年創業以来、地元の企業や医療機関などに食と安全を提供してきました。福井市・坂井市・鯖江市・大野市・越前市のエリアを主に対応しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・栄養士

■歓迎要件:
・管理栄養士
・調理師

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、栄養士
歓迎条件:管理栄養士

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
310万円~350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,476円~243,875円
固定残業手当/月:43,248円~47,839円(固定残業時間26時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
263,724円~291,714円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

スバル食品株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

スバル食品株式会社