東京23区内のインフラの下水道設計技術者

東京都下水道サービス株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜41万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 退職金制度あり 転勤なし 5時間 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■下水道の力で持続可能な社会を“あたりまえ”に~

東京都の政策連携団体である当社。
24時間365日下水道を正常に機能させ、安全で快適な暮らしや都市の発展を支え続けています。
良好な水環境を創造することを通じて、持続可能な社会の実現に貢献することが私たちの使命です。
下水道管の維持管理や設計積算・施工管理から水再生センター・ポンプ所施設の保全管理、汚泥処理施設の運転・保全管理、下水道の調査研究等に至るまで幅広い業務を行っています。

■良好な水環境を創造する

老朽化した下水道管のリニューアルや機能の向上を図る再構築事業に携わりながら、良好な水環境を創造する設計技術者を募集します。
また、上記の事業を進めるなかで発生する課題を解決する技術開発やその技術の国内外への展開業務、さらには海外プロジェクトへの参画のチャンスもあります。

<業務の例>
①下水道管路施設の設計積算
・下水道管の再構築や耐震化工事の調査・設計(設計コンサルタントの指導等)、積算(設計書作成)
②下水道台帳情報システムの管理
・下水道台帳情報システムのデータ更新・保守管理、システム改修
・台帳データを活用した下水道施設アセットマネジメント技術の開発
③下水道管路施設の再構築や維持管理における課題解決のための技術開発・調査研究

□そのほか、下水道管路施設の維持・管理関連業務
入社後は①~③の業務がメインですが、定期的なジョブローテーションにより、維持管理業務や施工管理業務などの経験もできます。

<設計業務の流れ>
具体的な業務は設計コンサルタントを指導しながら次のように進めます。
▽埋設物や現場の調査
▽具体的な施工方法の検討、道路管理者やガスや水道など他の埋設企業者との調整
▽設計内容の確定後に図面作成・確認
▽工事の発注に伴う数量計算や積算を行い、設計書を作成

■手厚い教育制度

知識や経験豊富な先輩社員が多く、疑問はすぐ質問できる環境。
業務に必要な資格取得のため、通信教育制度が使え、勉強会も開催されます。

対象となる方

対象者タイトル

【高卒以上】職務経験・関連資格をお持ちの方歓迎!◆主任級採用あり ◎業種未経験歓迎

対象者詳細

<主任級採用>★選考時、教養テスト免除
■必須条件(①~③をそれぞれ満たす方)
①高卒以上
②下水道管路工事または土木工事の設計・積算、調査・研究、技術開発などの実務経験を入社日時点で以下の期間有する方
※最終学歴により必要となる職務年数が異なります
・大学院卒業の場合:職務経験3年以上
・大学、高専(専攻科)卒業の場合:職務経験5年以上
・高専(本科)卒業の場合:職務経験7年以上
・高等学校卒業の場合:職務経験9年以上
③関連資格をお持ちの方(いずれかで可)
・技術士(建設部門又は上下水道部門)
・RCCM(下水道部門又は施工計画、施工設備及び積算部門、建設環境部門、建設情報部門のいずれか)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

月給23万円~41万円

※地域手当込み
※実務経験を考慮の上、当社規程にもとづき給与を決定します
※別途諸手当を支給します

想定年収

390万円

企業情報

企業名

東京都下水道サービス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東京都下水道サービス株式会社