豊通ヒューマンリソース株式会社
愛知県 名古屋市
正社員
年収600万円〜1,100万円
3日前
国内における豊田通商グループとしての人事制度・規程のあるべき姿やグループ水準の企画および設計と、国内関連会社の人事制度・規程の新設および改定時における事前確認を担当していただきます。
■具体的な職務内容:
(1)CoE(センター・オブ・エクセレンス)
豊田通商グループの国内関連会社全体の人事機能におけるCoEの役割を果たすべく、人事制度や規程上の共通すべきあり方(フィロソフィ)を企画し、重要項目においては、その基準や水準を設計いただきます。業務を進めていく上で、親会社となる豊田通商の人事部だけでなく、国内関連会社それぞれとも連携し、ニーズをくみ取りながら、グループ最適となる方針や水準を考えていただきます。
(2)国内関連会社の人事制度・規程の新設および改定に伴う事前確認
各社が人事制度や規程類を新設・改定する際に、その内容の妥当性や適正さを、豊田通商人事部からの受託業務として、確認いたします。その中で、CoEの観点をもとに、各社へフィードバックを行い、必要に応じて修正のアドバイスを行いながら、豊田通商人事部との協議の上、最終判断いたします。
■職務の特徴:
豊田通商グループとしても、当社としても新たなチャレンジとなる仕事です。グループ最適を追求しながら、自らが主体となってグループとしてのあるべき姿やその基準・水準を企画・設計していただきます。
■やりがい:
個社の人事制度設計に留まらず、グループガバナンスの観点から、国内に約80社ある向けた関連会社の人事方針を考えることができる、とてもスケールが大きく、やりがいのある仕事です。
■厳しさ:
国内関連会社全てに対して影響のある仕事のため、十分な検討を進め、納得性あるものを作り上げる必要があります。また、グループ最適と個社最適とのバランスを取りながら仕事を進めなければならない難しさもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(社用車での客先訪問があります)
・営業または人事における方針および戦略策定など、企画系の業務経験がある方
・人事領域に興味があり、新たなことに取り組み、学ぼうとする向上心やチャレンジ精神のある方
■OAスキル:
・Word、Excel、PowerPoint
・顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル
・マクロ作成などができれば尚良し
■歓迎条件:
・人事業務における、制度設計や規程改訂などの経験がある方
・簿記3級レベル
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
600万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~494,000円
<月給>
270,000円~494,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は25時間分の残業手当および賞与を含んで算出した想定金額です。
※ご経験・スキルを踏まえ、入社時の役割により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(年5ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda