設備工事業の消防設備士

東京防災設備株式会社 福島事業所

正社員

勤務地

福島県 大熊町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

相双公共職業安定所 富岡出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の設備工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0712-911569-0

事業所名

東京防災設備株式会社 福島事業所

所在地

福島県双葉郡富岡町大字毛萱字前川原232-11        東京電力ホールディングス(株)福島第二原子力発電所 協力企業 センターD棟

従業員数

165

資本金

9,600万円

事業内容

消防用設備および火災防護設備の開発、設計、機器調達、施工、保
守点検まで一貫して行う防災エンジニアリング・技術コンサルティ
ング会社です。

会社の特長

「火災の早期検知・初期消火」をコンセプトに、国内原発19基、
海外原発7基、化学プラント、超高層ビル、ホテル、官公庁ビル等
での経験・実績があり、安定経営を続けています。

代表者名

赤津 薫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福島県双葉郡富岡町大字毛萱字前川原232-11「福島第二原子 力発電所内」または福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22「福島 第一原子力発電所内」

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

甲種消防設備士資格手当
3,000~15,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

横田 静志

特記事項

特記事項

・賃金は職歴換算あり・昇給、賞与は業績及び勤務評価によります。・多くの中途採用者が活躍中です。新しく一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
※応募書類は、必ず富岡郵便局留でご郵送下さい。【宛先記入例】〒979-1199 富岡郵便局留(福島県双葉郡富岡町大字毛萱字前川原232-11東京電力ホールディングス(株)福島第二原子力発電所協力企業センターD棟東京防災設備(株)福島事業所 宛)

情報ソース: Hello Work

企業情報

東京防災設備株式会社 福島事業所

消防用設備および火災防護設備の開発、設計、機器調達、施工、保守点検まで一貫して行う防災エンジニアリング・技術コンサルティング会社です。