株式会社ホイストクレーン
新潟県 三条市
正社員
年収380万円〜650万円
1週間前
◇◆年間休日114日/10年以上業績右肩上がり/利益は社員に還元していく社風/社用車1台支給/研修体制充実◎◆◇
\おすすめPOINT/
■会社の安定性
・・・JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。
■専門性を身につけられる
・・・「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。
<クレーン点検・修理って?>
法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。
・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・
・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・
などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。
■仕事内容:
・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。
・点検と修理の割合が6:4程度です。
・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1~2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3~4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。
・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。
■ご入社後の流れ:
ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。
最長3か月の本社研修と、外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)、並行して先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。
※この間の居住地については全額当社で負担させていただきます。
■組織体制:
現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代~30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。
■その他:
・安全コンサルの会社を入れており、まずは社員の安全第一で業務を遂行しています。
・売上目標達成時や、勤続年数に応じての報奨金の支給があるなど、利益を社員に還元する社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:※以下いずれかのご経験がある方
・機械・電気学部卒
・機械・電気に関する業務経験をお持ちの方
(自動車整備士・電気工事士・製造オペレーター等)
<予定年収>
380万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~400,000円
<月給>
240,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給/年1回(6月)
・賞与/年2回(6月・12月/昨年度実績 合計4ヶ月分支給)
・業績に応じて決算賞与あり(7月/7年連続で支給 2023年度も支給あり)
・職務手当あり
【年収例】
380万円/入社1年目25歳(月給23万円)
440万円/入社5年目35歳(月給27万円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda