一般財団法人 関東総合労働福祉協会
東京都 立川市
正社員
月給26万円〜35万円
15時間前
\30代~50代の幅広い社員が活躍中!/
事業拡大のため、社会保険労務士として活躍していただける方を募集致します。
顧問先の人事労務分野を支援するスペシャリストとして一緒に働きませんか?
2023年9月に開設したばかりの新しい綺麗なオフィスで社労士のキャリアを充実させませんか。
<仕事内容>
・社会保険・労働保険に関わる諸手続業務や給与計算業務
・助成金申請業務
・顧問先企業の手続き担当者として、顧客への諸連絡や資料の収集
事務処理を早く正確にでき、高いコミュニケーション能力をもつ方大歓迎です!
短時間勤務などライフスタイルに合わせた働き方も相談次第で可能。
<選考フロー>
書類選考→一次面接・筆記試験→二次面接→内定(面接から約1週間)
※面接時間:約30分~1時間
◎必須
社会保険労務士事務所における就業経験 1年以上 又は
一般企業での労働保険・社会保険手続・給与計算事務の経験 3年以上
基本PCスキル(word/excel)
〇あれば尚可
社会保険労務士資格
普通自動車運転免許
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は同様です。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月15時間分、27,000円~37,000分)を含みます。※超過分は全額支給。残業の行われない月でも支給あり。
各線「立川駅」より徒歩7分
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 昇給年1回 ⭐︎昨年実績5,000円~30,000円
◇ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇ 定期健康診断
◇ 服装自由
【各種制度】
◇ 退職金制度(中退共・勤続5年以上)
◇ セミナー参加費負担
◇ 社内研修あり(月1回~2回)
◇ 弁護士等の外部研修あり(月1回以上)
◇ 社労士年会費、政治連盟費負担
◇ 時短勤務制度 ※応相談
◇ 再雇用制度(上限65歳まで)
【その他】
◇ オフィス内禁煙
◇ 時差出勤制度
◇ テレワーク・在宅勤務(業務内容により週1~2日のリモート勤務可能)
情報ソース: エンゲージ
中小企業の人事・労務管理に関する指導・相談業務1人事・労務に関する相談対応2人事・労務管理コンサルティング3セミナー・企業研修4労働保険事務組合運営5行政書士業務