日本語教師養成講座の・高学校受験指導塾の運転及び雑務

有限会社 国際交流センター

契約社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

契約社員

給与

月給28万円〜45万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 早朝 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月14日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

大阪東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

専修学校,各種学校

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2701-618422-6

事業所名

有限会社 国際交流センター

所在地

大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-6-14国際交流センタービル

従業員数

35

資本金

1,000万円

事業内容

日本語学校(法務省告示校)。日本語教師養成講座の運営。小・中
・高学校受験指導塾経営。文部科学省登録実践研修機関B0242
706 文部科学省登録日本語教員養成機関C0242707

会社の特長

定員540名の日本語学校(大阪外語学院)を経営。日本での進学
就職を目指す留学生一人一人に丁寧に指導します。併せて日本語教
師養成講座を開設、多くの日本語教師を輩出しています。

代表者名

阪本 晃子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-6-14国際交流センタービル

最寄り駅

地下鉄 堺筋本町駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

*大型免許を持っている方優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

280,000円〜450,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

賃金については努力次第で考慮します。
履歴書(写真貼付)・職務経歴書・免許証コピー・運転記録証明書・紹介状送付書類選考後概ね7日後に連絡します。
面接時、車を運転していただきます。運転技術も選考の対象とします。
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 国際交流センター

日本語学校(法務省告示校)。日本語教師養成講座の運営。小・中 ・高学校受験指導塾経営。文部科学省登録実践研修機関B0242 706 文部科学省登録日本語教員養成機関C0242707