障害児・高齢者支援施設の介護職員(入浴・食事・排泄介助等)

社会福祉法人青森県すこやか福祉事業団

正社員

勤務地

青森県 平内町

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜22万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

青森公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0201-007900-0

事業所名

社会福祉法人青森県すこやか福祉事業団

所在地

青森県青森市中央三丁目20-30 県民福祉プラザ3階

従業員数

338

資本金

1,000万円

事業内容

障害児入所施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、障害者支
援施設等の経営 青森県発達障がい者支援センター、青森県長寿社
会振興センター等の受託経営

会社の特長

社会福祉事業の推進を図り、福祉の向上と増進に寄与することを目
的としています。

代表者名

須藤 和彦

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県東津軽郡平内町大字小豆沢字茂浦沢38番地  障害者総合福祉センター なつどまり しらかば寮

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

163,800円〜170,600円

その他の手当等付記事項

※通勤手当(片道2km以上で支給、上限39,500
円)
※夜勤手当(1回:5,000円)
※資格手当(当事業団の指定する資格所持者に支給)
※住居手当
※扶養手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

三浦 映美子

特記事項

特記事項

【基本給について】・大学院:178,600円~ ・大学 :170,600円~・短大 :167,200円~ ・高卒 :163,800円~【通勤手当について】マイカー通勤可:駐車場無料(任意保険加入必須)通勤手当実費支給、マイカー通勤の場合片道2km以上から支給距離で支給額が変わります(2,000円~上限39,500円)公共交通機関を利用する場合は上限26,000円【選考について】Webで選考試験等を実施するため、履歴書には必ずメールアドレスを記載してください。尚、Webが使用出来ない方はご相談ください。自己PRシート、履歴書提出後、基礎能力検査・適性検査・面接を実施。
※自己PRシートについては当事業団HPよりダウンロードしてください。
※長期療養者両立求人
利用者に寄り添って「できる!」を支え「できた!」を共に喜びあう仕事です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人青森県すこやか福祉事業団

障害児入所施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、障害者支 援施設等の経営 青森県発達障がい者支援センター、青森県長寿社 会振興センター等の受託経営