大裕株式会社
大阪府 寝屋川市
正社員
年収450万円〜700万円
1日前
~建設現場の足場を整備する機械(仮設機材整備装置)で国内トップクラスシェア!製品品質の高さと顧客に寄り添った対応で昭和から長年多くの大手企業様から信頼大◎~
~出張手当およそ月5万円!夜勤・転勤・急な呼び出しなしで土日祝休み!残業約5h!年間休日120日!非常に働きやすいお仕事です!~
■業務内容:
国内の建機・仮設のレンタルリース会社及びゼネコン等に対して、仮設材整備関連装置をはじめとする産業機械のメンテナンスを担当頂きます。関西圏のユーザーのメンテナンス依頼に対応して頂く為、当面はユーザー先へ出向きメンテナンス対応を実際にして頂きながら業務を覚えていきます。主力製品は仮設材整備関連機器、その他省力化搬送装置などラインナップは30種類以上です。取引先は建機や仮設材のレンタルリース会社です。
<担当製品>
仮設部材(パイプやクランプ等)の整備機器。
簡単に言うとマンション建築の際に組まれる足場についたペンキなどの汚れを洗浄したり変形・歪みを修復・綺麗にする機械です。足場はパイプの形や長さなど何百種類あるため、それに合わせて機械が30種類ぐらいあります。
全国にある足場を綺麗にする工場約3000件のうち7割が当社の製品を使用されており、その工場へメンテナンスに行っていただきます。
■就業環境
・週に1回程度(1~2泊)の出張があります。
※出張手当4400円/日あり。月に12日出張とすると約5万円支給!
・急な出張・夜間呼び出しはありません。
※24時間体制を敷いている取引先がないため。
■組織構成:
メンテナンス事業部8名(課長1名、係長2名、主任1名、係員4名)
同ポジション:60代1名、50代3名、40代3名、30代1名
入社後は、30代の方とともに仕事を行っていただきます。
前職では新聞の製造機やマテハン機器など、違う製品を担当されていた方もご活躍いただいているため、安心してご入社いただけます。
■今後の事業展開:
仮設材整備機器や建機の自動化・遠隔操縦の開発により、安全水準が高まると共に、従来の作業時間を3割削減し、また人件費削減にも繋がることから、既に多数の大手のゼネコンやリース会社から注文や問い合わせが入っています。今後もこうした同社でしかできない製品開発によって、建設業界を支えていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
■必須条件:
シーケンス制御調整業務経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
■補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
その他固定手当/月:10,000円~90,000円
<月給>
260,000円~440,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年3回(4月・8月・12月/計3ヶ月)
■昇給:年1回(7月)
■皆勤手当7,000円、昼食手当2,000円、役職手当20,000~80,000円
※別途、出張手当4400円/日あり。月に12日出張とすると約5万円支給!
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda