生産管理の生産管理業務

SPP長崎エンジニアリング株式会社

正社員

勤務地

長崎県 諫早市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜35万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

諫早公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

航空機・同附属品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4203-614675-9

事業所名

SPP長崎エンジニアリング株式会社

所在地

長崎県諫早市津久葉町6-57

従業員数

117

資本金

4億7,000万円

事業内容

航空機用装備品(降着装置)の修理及び改造業務

会社の特長

ランディングギアをはじめとして、航空機に関わる様々な部品・装
備品の、整備・修理を行います。

代表者名

清水 太朗

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県諫早市津久葉町6-57

最寄り駅

JR 西諫早駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

*家族手当:10,600円~76,200円
(扶養人数に応じる)
*家賃補助:家賃の1/2~2/3補助
(年齢制限及び上限あり)
*時間外労働が月平均10~20時間程度あり
 時間外労働手当を30%増しで支給する

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田中 優里香

特記事項

特記事項

☆航空機産業に興味がある方は、ぜひご検討をよろしくお願いします。☆ものづくりへの興味・関心がある方、コミュニケーションが得意で周囲との連携ができる方、大歓迎です!
・履歴書は手書き・パソコンどちらでも可能です。・筆記試験は基礎能力検査、適性検査(2時間程度)です。・諫早市以外でも長崎市、大村市、雲仙市、長与町、時津町、東彼杵町からも通勤圏内です。・有給休暇は入社3か月後から最大20日付与(入社月により変動)・賞与は、業績による。・特別休暇(夏季休暇)最大3日付与(入社月により変動)・社内異動有り・親会社もしくは取引先への出向の可能性あり(半年から3年程度)・Uターン・Iターン・Jターン希望者歓迎!・副業は原則禁止

情報ソース: Hello Work

企業情報

SPP長崎エンジニアリング株式会社

航空機用装備品(降着装置)の修理及び改造業務