老人福祉・介護事業の職業指導員

社会福祉法人 岡崎市福祉事業団

アルバイト・パート

勤務地

愛知県 岡崎市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,220円〜1,350円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 週4日以上OK 週2・3日からOK アルバイト・パート 時給

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

岡崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2305-001301-1

事業所名

社会福祉法人 岡崎市福祉事業団

所在地

愛知県岡崎市美合町字下長根2-1 (高年者センター岡崎内)

従業員数

641

資本金

300万円

事業内容

主に在宅の高齢者、障がい者、乳幼児を対象に福祉事業を行ってい
ます。岡崎市内各地に7拠点があり、50程度の事業を運営してい
ます。

会社の特長

岡崎市全額出資の信頼性の高い法人です。従業員数は600人を越
え、多様な有資格者が活躍しています。出産や育児に関する支援制
度も充実しており、主に日中勤務のみの働きやすい職場です。

代表者名

伊藤 茂

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県岡崎市欠町字清水田6番地2 希望の家

最寄り駅

名鉄 男川駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 又はホームヘルパー2級以上 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

34

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,220円〜1,350円

その他の手当等付記事項

通勤手当、土日祝日勤務手当(100円/時) など

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

☆☆☆10月1日から、時給80円アップ!☆☆☆☆☆☆OKAZAKIウィズ認証三つ星取得事業所☆☆☆
*昇給は勤続3年を経過した翌年度4月1日に実施します。
*有給休暇:年次休暇は雇入れ時付与、子の看護等、家族の介護、忌引き等(付与日数は採用月によって変わります)
*無給休暇:産前産後等
*その他:育児休業制度(子:3才まで)育児短時間勤務制度(子:小学校就学前まで)有り
※在籍期間要件有り
*マイカー通勤:可(駐車場あり)
*通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(会社規定あり)
*就業時間・週所定労働日数は相談に応じます。
*就業時間・勤務日数により加入保険が異なります。
*年次有給休暇日数は法定どおり
『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』

事業所からのメッセージ

・入職の選考にあたり、職場の体験・見学及び面接を実施いたしま

(体験・見学を通じてご自身のイメージと実際とを見比べていただ
き、最終的な判断をしていただけます)
・年次休暇は入職して即取得できます
・年次休暇は半日(1日4時間を超える勤務者のみ)、時間単位で
も取得できます
・子の看護等休暇、家族の介護休暇、結婚休暇、忌引休暇が有給で
取得できます
・資格取得補助、職員間の親睦会への補助など福利厚生制度が充実
しています
・勤務条件により、社会保険加入(健康保険、介護保険、雇用保険
、労災保険)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 岡崎市福祉事業団

主に在宅の高齢者、障がい者、乳幼児を対象に福祉事業を行ってい ます。岡崎市内各地に7拠点があり、50程度の事業を運営してい ます。