工業用塗料の法人営業|既存顧客中心|年間休日126日|学歴不問

前田株式会社

正社員

勤務地

東京都 品川区

雇用形態

正社員

給与

年収630万円〜818万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

工場 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~年間休日126日/創立70年の老舗企業/40代~50代も中長期的に活躍可能/平均勤続年数17年/塗料メーカー大手の日本ペイント特約店で無借金経営/ノルマ無し~

■業務概要:
工業用塗料の専門商社である当社にて、営業職をお任せいたします。
既存のお客様に向け、より一層きめ細やかなサービスを提供するための増員採用です。

<業務の流れ>
(1)お客様の工場を訪問しニーズや課題のヒアリング 
(2)塗料や塗装設備の提案 
(3)見積書作成 
(4)設備導入時における工事立ち合い など

・生産工場の購買や生産技術部門の方に対する営業です。
・実際にものづくりの現場(工場)まで足を運び、工業用塗料を中心とした(塗料・塗装設備・副資材)を提案します。
・塗装設備を受注した際には、立会もしていただきます。

<お取引先>
自動車部品、特装車、重電、家電、住宅機器等の大手メーカー

<提案内容>
・耐久性や見栄えなど顧客のニーズに合わせて塗料の調合やカスタマイズ
・SDGs、カーボンニュートラル、ライフサイクルアセスメントに着目した商品や装置・設備のご提案 等

<業務の特徴>
(1)担当顧客数:5~10社程度
(2)ほぼ100%既存営業
お客様へのアプローチを増やし、追加提案や継続発注いただけるよう営業活動を行います。ノルマはなく、お客様に向き合った提案を行うことができます。
(3)基本日帰り出張:
お取引先様へのお伺いは車で1~2時間程度の距離のことが多く、基本日帰り出張です。

■組織構成
北関東営業所の営業は3名です
(20代1名、40代マネージャー1名、40代部長1名)
落ち着いた社風で、平均勤続年数17年であり、新卒・中途社員含め長く働ける環境です。定年後の再雇用も可能であり70歳までお勤めいただいた方もいらっしゃいます。

■働き方
・年間休日:126日
・転勤当面なし:
基本的にございません。
昇進に伴い転勤が発生する場合、事情により転勤ができない際などは相談可能です。
・手当について:
住宅手当や家族手当、帰省手当などの各手当も充実しています。また、ご自身の経験に応じてしっかりと給与に反映される仕組みがございます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・法人営業のご経験
・工業用塗料の取り扱い経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
630万円~818万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):278,500円~399,500円
その他固定手当/月:8,000円~50,000円
固定残業手当/月:57,000円~81,000円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
343,500円~530,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)
■上記年収には住宅手当を含んでいます
・月額賃借料の50%を支給
・支給金額:上限30,000円/上限40,000円(扶養あり)
・支給条件:
(1)世帯主である者
(2)満50歳に達していない者
(3)通勤可能区域内に自宅を持たない者

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

前田株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

前田株式会社