金属製品製造業のプレス加工スタッフ(シニアの経験者歓迎)

早川工業 株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

岐阜県 関市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給19万円〜22万円

掲載日

8時間前

特徴・待遇

工場 経験者歓迎 宅地建物取引士免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服貸与 フルタイム歓迎 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

関公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の金属製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2106-012590-9

事業所名

早川工業 株式会社

所在地

岐阜県関市肥田瀬345番地

従業員数

26

資本金

4,000万円

事業内容

モノづくり一筋50年以上の歴史を誇る早川工業では、金型設計製
作と金属プレス加工を通じて、自動車部品や自動倉庫部品、住宅建
材など多様な業界に年間500種以上の製品を提供しています。

会社の特長

「みんな違って、みんないい」個性を尊重し、安心して働ける環境
づくりに力を入れています。一人一人の感性や創造性を発揮させ、
挑戦と進化を続けるイノベーティブな企業を目指しています。

代表者名

早川 寛明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県関市肥田瀬345番地

最寄り駅

長良川鉄道 関富岡駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,000円〜227,000円

その他の手当等付記事項

家族手当(※求人に関する特記事項欄参照)
資格手当
住宅手当(移住者向け)
役職手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

早川 寛明

特記事項

特記事項

〇家族手当・扶養している配偶者/事実婚・同性婚のパートナー・扶養している18歳までの子及び孫、~22歳の学生・親、子、兄弟のいずれかで介護・病気・障害等により扶養を必要とする場合(その他会社が必要と認めた場合)
『オンライン自主応募可』
※※※『企業参観日やっています!』※※※見学希望の方は紹介窓口に見学希望と伝えてください
・60歳以上の方も活躍中です。

事業所からのメッセージ

~町工場って、こんなに自由で面白い!~
◆特徴を一言で表すと「何か元気で面白い変な会社」です。
◆ダイバーシティ経営を推進し、個々の強みが活かされ、社員の「
やってみたい」を実現できる会社を目指しています。
町工場ではありますが、リモートワークに兼業副業、多様な働き方
の実現など様々な事に挑戦し続けています。
◆働きやすい環境とボーダレスな仕組み作りに注力しており、男性
の育児休業取得率100%達成や女性管理職も活躍。家庭事情や体
調などでフルタイム勤務が困難な場合でもリモートワークを一例と
して本人の自由な時間、日数での勤務を選択出来ます。
◆スタッフ個々の個性を理解し、受け入れ、価値にする心を育む施
策として、身体的特徴、障がいの有無、性的指向、性自認、国籍、
人種、宗教などによって差別をしない採用活動をします。
◆LGBTQ+への配慮についてはパートナーであってもお祝い金
や休暇制度などを適用しており通称名での勤務も可能です。
◆柔軟な働きやすい環境だからこそ、文理関係なく多様なバックグ
ラウンドを持った従業員が働いており、国内外の長期インターン(
大学生)や兼業副業などの外部人材も活躍しています。
◆そんな世代交代真っ只中の町工場、ベテランから継ぐのではなく
共に新たな『町工場』を創り上げる仲間を募集しています!

情報ソース: Hello Work

企業情報

早川工業 株式会社

一般土木、造成、舗装、エクステリアなどの工事を行う建設会社です。本社と同じ守山区内に資材センターがあります。民間の戸建事業から公共の公園工事など将来に残る、ものづくりの会社です。