非破壊検査の補助業務スタッフ・簡単(未経験歓迎)

株式会社MLF

正社員

勤務地

群馬県 前橋市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜38万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 住宅手当 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

非破壊検査の補助業務スタッフ

仕事内容

業務内容

初めて聞く方も多いかと思いますが、
非破壊検査とは、物を壊す事なく
欠陥や劣化の状況を調べ出す検査技術です。

国から依頼を受けているお仕事で、国や
地方自治体が管理する施設や設備などを検査します。

お国の仕事ですので、安心・安全かつ
安定してお仕事をしていただけます。

全国でお仕事があるので、
様々な地域をめぐることができます。

未経験の方は基本的に従事できないお仕事なので、
今回は検査の補助として従事していただきます。

補助ですので、ホースを持つだけや
レーダーを放出する軽い機械を横で持つなど
お身体への負担はとにかく少ないです!

実務をこなし、1~3年後には資格を取得し、
実際の検査に従事していただけるようになります。

資格を取得することで簡単に給料のUPができますので
ぜひ資格取得を目指してみてください!

以下、主な検査方法となります。

・磁粉探傷試験
検査対象としては鉄やコバルト、ニッケルなどになります。
機械部品や鉄鋼材料、溶接部などの検査に用いられます。

・渦電流探傷試験
電磁誘導を利用した検査になります。
検査対象物は導電性材料に限られます。
自動車部品などの大量生産ラインに適した
検査方法となっています。

・浸透探傷試験
検査対象物の表面に開口した傷を検査する方法です。
新当駅を染み込ませ、表面を洗浄し、現像剤を塗布。
傷があれば指示模様として現れます。

・超音波探傷試験
超音波を検査対象に当てると物質の界面で反射波が起きます。
超音波の大きさ、時間などで欠陥を検出します。

・放射線透過試験
検査対象に放射線を照射し、
投下していく度合いで調べる検査です。
イメージとしてレントゲンをイメージしていただくと
わかりやすいのですが、欠陥部分があれば放射能が通常より
透過するするため黒い影として検出することができます。

応募資格

応募資格詳細

未経験の方大歓迎です。
学歴・職歴は関係ありません!

現在お仕事に従事されている方も、
20歳~63歳のかたと年齢層もバラバラです。

聴いたことないけど、話だけ聞いてみたい。
年齢の関係から再就職が難しい。
自分がどんな仕事がしたいかわからない。

以上のような方はぜひ、
お話だけでもいいのでご応募ください。

全国を回る中で様々な価値観を持った方、
景色・空気を感じ働きながら、
心身ともにリフレッシュしませんか。

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~ 38万円

給与備考

※試用期間は6ヶ月間になります。
 その間の待遇に変わりはありません。
 雇用形態は正社員です。

日給月給制になりますので、
22日働いた場合を想定して、
最低月給を22万円としています。

残業代は働いた分だけ支給いたします。

残業・休日・手当等で
基本的に最低月給は超えており、
1年目から平均月収は24~27万ほどになっています。

想定年収

<想定年収> 280万円 ~ 440万円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

オフィスアワー

8:00~18:00(8時間) 18:00~3:00(8時間) ※勤務時間は現場によって変動いたします  基本的にはお昼のお仕事になります  夜勤はほぼほぼありません  平均残業時間月20時間以下 実際には実務時間は少なく 休憩・待機時間が 1~4時間ほど用意されています その間は携帯を触ったり、会話したりと自由です

待遇・福利厚生

待遇

●雇用保険
● 厚生年金
● 労災保険
● 健康保険
● 交通費支給あり
● 寮・社宅・住宅手当あり
● 資格取得支援・手当あり
● 日払い・週払い・即日払いOK

非破壊検査の資格を取得いただければ
大幅な給与アップが見込めます!

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社MLF

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社MLF

非破壊検査 施工管理 人材派遣業 人材紹介業