タイムズサービス株式会社
東京都 品川区
正社員
年収460万円〜545万円
2週間前
~ゼロから手に職をつけられる技術職/研修制度もあり/タイムズパーキングの機器や精算機の新機能検証、展開、機器の保守などお任せいたします。
■機械メンテナンス・保守とは
駐車場安定稼働のための<プロジェクト>になくてはならない仕事です。
定期的に機械や設備の稼働状況を確認したり、故障しそうにないか調査したりする作業が、メンテナンスや保守となります。
次世代機器の新機能検証、社内への展開、マニュアル化などの業務もあり事務業務・デスクワークもあります。
■業務詳細
機器や精算機など、機械類の保守・メンテナンス 、提案・物件での配線確認、電気回路など展開業務
次世代機器の新機能検証、社内への展開、マニュアル化やタイムズ24の駐車場開発担当との調整や打ち合わせなどをお任せします。
直近ではタイムズパーキングをフラップ式からAIカメラへのDX化なども手掛けており、今後も改善や次世代機器
の展開など管理・運営面でグループを支える当社にてご活躍いただきます。
■組織構成
全体で15名、東京11名、大阪4名の組織で運営しております。
■働き方
【安定した就業環境・離職率5%】
土日・祝休み、所定労働時間7時間と安定した就業環境で仕事に取り組むことが出来ます。場合によっては土曜日出勤が無いわけではないですが、その場合は必ず代休を取っていただきます。
残業時間も15時間~20時間となっており、現場へ直行直帰も可能となっております。
■研修制度
OJTとして先輩社員と一緒に業務を覚えて頂きます。
施工管理の基本ルールについては座学の時間を設けて2~3ヶ月程度でキャッチアップ頂く想定です。
将来的には国家資格である第二種電気工事士の資格も取得可能で会社負担で講座受講が可能となっております。
■当社の魅力:
「タイムズパーキング」ブランドで業界No.1の駐車場ネットワークを構築。
カーシェア市場では、国内シェア約8割を誇る規模感。
このスケールが、ユーザーにとっての利便性と信頼性につながっています。
その他にも、駐車場・カーシェア・レンタカーに加え、会員制ポイントプログラム、「タイムズクラブ」法人向け決済サービス「タイムズビジネスカード」、キャッシュレス決済「タイムズペイ」などを展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件 普通自動車免許お持ちで下記いずれかの経験ある方:
・メンテナンスやサービスエンジニア、自動車整備などに類似した業務経験1年以上
■歓迎条件:
・電気施工管理技士をお持ちの方
・機械保守メンテナンス経験者
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
460万円~545万円
<賃金形態>
月給制
不就労時間分については賃金控除を行います。
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~320,000円
<月給>
280,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職・経験を考慮し決定します。
※賞与年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
「駐車場事業」と「モビリティ事業」の展開(パーク24グループ)